自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5,041 ページ目)

Team UKYO、世界へチャレンジする子供たちをサポート 画像
モータースポーツ/エンタメ

Team UKYO、世界へチャレンジする子供たちをサポート

Team UKYOは、2012年の体制発表会で、モータースポーツをはじめ各種競技で世界へチャレンジする若い世代をサポートする方針を明らかにした。

ホンダ スーパーカブ110 を中国生産に…価格2万1000円引き下げ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ スーパーカブ110 を中国生産に…価格2万1000円引き下げ

ホンダは20日、『スーパーカブ110』をフルモデルチェンジして3月16日から発売すると発表した。新型モデルは、中国生産とすることで、価格を従来モデルに比べ2万1000円引き下げ、22万8900円に設定した。販売目標は年間9000台。

丸順、組織改正---実践的な研究体制を構築 画像
自動車 ビジネス

丸順、組織改正---実践的な研究体制を構築

丸順は、4月1日付けで、現場と一体となった実践的な研究開発を行うための組織改正を実施すると発表した。

古野電気とハネウェル、特許権侵害紛争で和解が成立 画像
自動車 ビジネス

古野電気とハネウェル、特許権侵害紛争で和解が成立

古野電気は、米国のハネウェル・インターナショナルを相手取って、米国国際貿易委員会(ITC)と米国オレゴン州連邦地方裁判所に特許権侵害で提訴していた件が和解したと発表した。

【ジャパンボートショー12】スズキ、クラス初のFIを採用した船外機など展示 画像
自動車 ビジネス

【ジャパンボートショー12】スズキ、クラス初のFIを採用した船外機など展示

スズキは、3月1日から4日までパシフィコ横浜(屋内展示)と横浜ベイサイドマリーナ(海上展示)で開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2012」に、船外機やボートなどを出展する。

富士重、クリーンロボット事業撤退も…不正発覚で 画像
自動車 ビジネス

富士重、クリーンロボット事業撤退も…不正発覚で

富士重工業は20日、同社クリーンロボット部における不正行為について、不正経理を行っていた元クリーンロボット部長を栃木県警察に詐欺の疑いで告訴したと発表。同事業の縮小・撤退を視野に入れた事業の見直しを行うことを明らかにした。

大同工業の新中期経営計画…グローバル事業の強化、人材の現地化など 画像
自動車 ビジネス

大同工業の新中期経営計画…グローバル事業の強化、人材の現地化など

大同工業は17日、2輪・4輪用製品の海外生産の拡大や海外拠点の研究開発機能の強化、販売製品群の拡大を図るなどの2012~0214年度を対象期間とする「第9次中期経営計画」を策定した。

アップルインターナショナル12月期決算…為替差損などで最終赤字7億円 画像
自動車 ビジネス

アップルインターナショナル12月期決算…為替差損などで最終赤字7億円

アップルインターナショナルが17日発表した2011年12月期(2011年1月〜12月)の連結決算は、最終損益が7億0800万円の赤字だった。前年同期は16億0400万円の赤字で、赤字額は改善した。

新東名、SAに急速充電器 画像
エコカー

新東名、SAに急速充電器

4月14日に開通となる新東名高速道路では、EV用急速充電器が各SA(サービスエリア)に設置される。

[ナノテク12]トラックを改造した移動式土壌除染装置 東芝が福島に派遣 画像
自動車 ビジネス

[ナノテク12]トラックを改造した移動式土壌除染装置 東芝が福島に派遣

東芝は「ナノテク2012(第11回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議)」(15~17日、東京ビッグサイト)に、このほど福島に派遣した20tトラックを改造した移動式土壌除染装置の模型(20分の1)を展示した。