自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,803 ページ目)

いすゞ通期決算、今期営業利益は過去最高の1230億円に 画像
自動車 ビジネス

いすゞ通期決算、今期営業利益は過去最高の1230億円に

いすゞ自動車は10日、今期(2013年3月期)の連結業績予想を発表した。商用車の国内外出荷は前期比22%増の69万3000万台と、大幅な増加を見込み、営業利益は26%増の1230億円と08年3月期以来、5期ぶりに過去最高を更新する。

STマイクロ、3次元で衝撃を検知する低消費電力加速度センサを発表  画像
自動車 ビジネス

STマイクロ、3次元で衝撃を検知する低消費電力加速度センサを発表

STマイクロエレクトロニクスは10日、3軸すべてにおいて高い加速度検出性能を確保した超低消費電流のMEMSセンサを発表した。

フェラーリ、中国のイベントで非難の嵐…「文化遺産を傷つけた」 画像
モータースポーツ/エンタメ

フェラーリ、中国のイベントで非難の嵐…「文化遺産を傷つけた」

フェラーリが中国市場向けに投入する『458イタリア』の限定車。同車の発売を記念して中国で行ったイベントが、大きな物議を醸している。

トヨタ、単独では今期も営業赤字の見通し 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、単独では今期も営業赤字の見通し

トヨタ自動車が発表した2012年3月期の単独決算は、営業損益が4398億円の赤字となった。前年同期の4809億円より小幅改善した。2013年3月期は大幅改善するものの、依然として営業赤字となる見通し。

トヨタ、内山田副社長は副会長に…“三河武士団”を結成 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、内山田副社長は副会長に…“三河武士団”を結成

トヨタ自動車は、6月下旬に開催する定時株主総会で開発部門トップだった内山田竹志副社長が代表権を持つ副会長に就任する人事を内定した。

スズキ通期決算、4期連続増益へ 画像
自動車 ビジネス

スズキ通期決算、4期連続増益へ

スズキは10日、今期(2013年3月期)の連結業績予想を発表した。4輪車の世界販売は前期比10%増の281万台を計画、営業利益は0.6%増の1200億円と、小幅ながら4期連続の増益を予想した。

日清紡HD通期決算、大幅減益、エレクトロニクスが不振  画像
自動車 ビジネス

日清紡HD通期決算、大幅減益、エレクトロニクスが不振

日清紡ホールディングスが10日発表した2012年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比79.0%減の41億7000万円と、大幅な減益となった。

新日本無線、車載モニター向けLEDドライバーを開発  画像
自動車 ビジネス

新日本無線、車載モニター向けLEDドライバーを開発

新日本無線は、カーナビゲーションやリアモニターなど車載機器向けの中・小型LCDパネルに最適なバックライト用LEDドライバー『NJW4605』を開発した。

アウディ世界販売、中国は44%増…4月実績 画像
自動車 ビジネス

アウディ世界販売、中国は44%増…4月実績

アウディは9日、4月の世界新車セールスの結果を明らかにした。総販売台数は約12万5200台。前年同月比は14.4%増と、引き続き2けた増を維持している。

東海ゴム通期決算、営業利益23.6%減、震災による減産が響く  画像
自動車 ビジネス

東海ゴム通期決算、営業利益23.6%減、震災による減産が響く

東海ゴム工業が9日発表した2012年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比23.6%減の128億2400万円で大幅な減益となった。