自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,805 ページ目)

クラリオン通期決算、コスト削減で営業利益6割増  画像
自動車 ビジネス

クラリオン通期決算、コスト削減で営業利益6割増

クラリオンが9日発表した2012年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比59.5%増の78億7300万円で、大幅増益となった。

DeNA、コンプガチャ禁止の影響は限定的 画像
自動車 ビジネス

DeNA、コンプガチャ禁止の影響は限定的

ディー・エヌ・エーは2012年3月期決算説明会を5月9日に開催し、いわゆるコンプリートガチャ(以下、コンプガチャ)について、廃止する方針を発表。開催中のイベントについても順次、改修してくとしました。

トヨタ小澤副社長「米国市場、悲観的な見方は一切していない」…トヨタ通期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ小澤副社長「米国市場、悲観的な見方は一切していない」…トヨタ通期決算

トヨタ自動車の小澤哲副社長は9日、主力の米国市場での販売見通しについて「悲観的な見方は一切していない」との考えを示した。小澤副社長は同日都内で開いた決算会見後、一部報道陣に対し語った。

豊田社長「今年は大きく商品が変わる」…トヨタ通期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田社長「今年は大きく商品が変わる」…トヨタ通期決算

トヨタ自動車の豊田章男社長は9日の決算発表会見の席上、「今年はトヨタとレクサスの商品が大きく変わる年」と述べ、新モデルにより、自然災害の影響で生産・販売に支障の出た昨年から一転して攻勢に転じるとの方針を強調した。

豊田社長、1兆円・営業利益率5%は「あくまでもボトムライン」…トヨタ通期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田社長、1兆円・営業利益率5%は「あくまでもボトムライン」…トヨタ通期決算

トヨタ自動車の豊田章男社長は9日の決算発表会見で、「全社あげて取り組んできた『もっといいクルマ』づくりが成果をあげつつあり、いいクルマが収益につながって次の投資を賄うというサイクルが回りだしてきた」と強調した。

トヨタ通期決算、今期営業利益は1兆円の大台に 画像
自動車 ビジネス

トヨタ通期決算、今期営業利益は1兆円の大台に

トヨタ自動車は9日、今期(2013年3月期)の連結業績予想を発表した。連結世界販売は前期比18%増の870万台と大幅な回復を見込み、営業利益は2.8倍の1兆円を予想した。

【夏休み】親子でトレイルウォーキング 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】親子でトレイルウォーキング

ニューバランス ジャパンは5月8日、親子で体験するニューバランスアウトドアスクール「森を学ぶトレイルウォーキング」の開催について発表した。同イベントでは、トレッキングや自然観察、生き物観察など、それぞれのプロを迎え、日本の森について楽しく学ぶという。

グリー、すべてのコンプガチャ運用を停止 画像
自動車 ビジネス

グリー、すべてのコンプガチャ運用を停止

グリーは9日、同社のSNS「GREE」にて、自社で開発、運営しているソーシャルゲームなどのサービスにおけるすべてのコンプリートガチャに関して、明日以降の新規リリースを中止すると発表した。現在運用中のものに関しても、今月31日までに終了するとのこと。

豊田社長「トヨタのモノづくりはチャップリンの精神と通じるものがある」…トヨタ通期決算 画像
自動車 ビジネス

豊田社長「トヨタのモノづくりはチャップリンの精神と通じるものがある」…トヨタ通期決算

トヨタ自動車の豊田章男社長は、5月9日の決算発表で、チャップリンの言葉「NEXT ONE」がトヨタの「カイゼン」に通じるものがあるとした上で「トヨタ、レクサスの『NEXT ONE』にご期待頂きたい」と述べた。

ポータブル燃料電池…価格は「スターバックスのコーヒーとほぼ同じ」 画像
自動車 ビジネス

ポータブル燃料電池…価格は「スターバックスのコーヒーとほぼ同じ」

ベンチャー企業の米Lilliputian Systemsは8日(現地時間)、スマートフォンなどに充電できるポータブルタイプの燃料電池の販売について、小売り大手のブルックスと提携したと発表した。