自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,809 ページ目)

ダイムラーと日本財団、東北復興のリーダー育成に奨学金を授与 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと日本財団、東北復興のリーダー育成に奨学金を授与

独ダイムラー社ならびに日本財団は、グロービス経営大学院仙台校に設置した、「ダイムラー・日本財団 イノベーティブリーダー基金」の第1期「イノベーティブ奨学金」授与者8人を選出した。

フタバ産業の第1四半期決算…純損失は6億4300万円 画像
自動車 ビジネス

フタバ産業の第1四半期決算…純損失は6億4300万円

フタバ産業が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、純損失が6億4300万円となった。前年同期の赤字28億1800万円から赤字幅は縮小した。

VW、欧州自工会のマルキオンネ会長に辞任要求 画像
モータースポーツ/エンタメ

VW、欧州自工会のマルキオンネ会長に辞任要求

ACEA(欧州自動車工業会)の会長で、フィアットとクライスラーグループを率いるセルジオ・マルキオンネ氏。フォルクスワーゲングループがACEAに対して、マルキオンネ会長の辞任を求めていることが判明した。

GM、マーケティング担当副社長を解任 画像
自動車 ビジネス

GM、マーケティング担当副社長を解任

GMは7月29日、声明を出し、グローバル・チーフ・マーケティング・オフィサー(マーケティング責任者)のジョエル・イーワニック副社長を解任したと発表した。

日立金属、日立ツールを完全子会社化 画像
自動車 ビジネス

日立金属、日立ツールを完全子会社化

日立金属は、連結子会社である日立ツールを株式交換で完全子会社化することで合意したと発表した。

愛三工業の第1四半期決算…営業黒字20億9600万円に回復  画像
自動車 ビジネス

愛三工業の第1四半期決算…営業黒字20億9600万円に回復

愛三工業が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が20億9600万円となった。前年同期は2億9000万円の赤字だった。

BASFの世界カラートレンド予測発表…アジア・パシフィックは「母国の香り」 画像
自動車 ビジネス

BASFの世界カラートレンド予測発表…アジア・パシフィックは「母国の香り」

BASFコーティングスは毎年、2~3年先のカラートレンドを発表しており、今年のテーマは“Wide Awake”。日本語では“すっきりした目覚め”とした。

カレコ、カーシェアリング業界初のエコマーク認定を取得 画像
自動車 ビジネス

カレコ、カーシェアリング業界初のエコマーク認定を取得

三井物産100%出資のカーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」が日本環境協会のエコマーク認定を取得したと発表した。

自動車輸出は7.2%増で6か月連続プラス…6月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車輸出は7.2%増で6か月連続プラス…6月実績

日本自動車工業会が発表した6月の自動車輸出実績によると、四輪車の輸出台数は前年同月比7.2%増の43万1020台となり、6か月連続で前年を上回った。

国内二輪車生産、ホンダとヤマハ好調で6年ぶりのプラス…2012年上半期  画像
自動車 ビジネス

国内二輪車生産、ホンダとヤマハ好調で6年ぶりのプラス…2012年上半期

日本自動車工業会が発表した2012年上半期(1月-6月)の二輪車の生産台数は、前年同期比1.9%増の31万7974台となり、6年ぶりに前年同期を上回った。