自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,796 ページ目)

ホンダジェット、飛行試験用量産型4号機が初飛行に成功  画像
自動車 ビジネス

ホンダジェット、飛行試験用量産型4号機が初飛行に成功

ホンダの航空機事業子会社のホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は13日、小型ビジネスジェット機『ホンダジェット』の飛行試験用量産型4号機が米国ノースカロライナ州で初飛行に成功したことを発表した。

シロキ工業、タイに新会社を設立 画像
自動車 ビジネス

シロキ工業、タイに新会社を設立

シロキ工業は、アジア地域事業の拡大と営業・調達・技術各機能の強化を支援・サポートするため、タイに新会社を設立すると発表した。

日産ゴーン社長「体制整え、チャンスに備えれば果実」…日産通期決算 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長「体制整え、チャンスに備えれば果実」…日産通期決算

日産自動車は11日、2012年3月期決算を発表した。その中で、カルロス・ゴーン社長は2012年度のグローバル市場について、「2011年度の水準と比較すると、300~400万台拡大する」との見方を示した。

トヨタ加藤専務、いいクルマづくりは「どれだけ情熱を注ぎ込むか。これに尽きる」 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ加藤専務、いいクルマづくりは「どれだけ情熱を注ぎ込むか。これに尽きる」

トヨタ自動車の加藤光久専務役員は、豊田章男社長が就任以来唱えている『いいクルマづくり』について「どれだけ情熱を傾けて注ぎ込むかということで、いいクルマは決まる。これに尽きると思っている」と述べた。

アウディ、米国で年間20万台以上販売へ…2020年目標 画像
自動車 ビジネス

アウディ、米国で年間20万台以上販売へ…2020年目標

世界の高級車市場で存在感を増しているアウディ。同社が世界最大の高級車マーケットの米国で、さらなる販売増を計画していることが分かった。

【新聞ウォッチ】12年3月期決算総括…日産好調、マツダ1社が赤字 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】12年3月期決算総括…日産好調、マツダ1社が赤字

先週末の日産自動車の発表を最後に自動車メーカー大手各社の2012年3月期の決算が出そろった。営業損益は、マツダ1社が赤字から脱却できず、トヨタ、ホンダ、富士重工が減益、日産、スズキ、三菱自など6社が増益となった。

プロトコーポレーション、シンガポールに子会社設立  画像
自動車 ビジネス

プロトコーポレーション、シンガポールに子会社設立

プロトコーポレーションは、5月11日開催の取締役会において、シンガポールに全額出資の子会社を設立することを決議したと発表した。

カーチスHD通期決算…新規店舗好調で2期連続の増収増益 画像
自動車 ビジネス

カーチスHD通期決算…新規店舗好調で2期連続の増収増益

カーチスホールディングスが発表した2012年3月期の連結決算は、売上高が前期比0.9%増の345億2200万円、営業利益が同13.5%増の11億8200万円。2期連続の増収増益となった。

日産ゴーン社長、中国市場は「成長する。5~7%の成長率が妥当」 画像
自動車 ビジネス

日産ゴーン社長、中国市場は「成長する。5~7%の成長率が妥当」

日産自動車のカルロス・ゴーン社長は11日横浜市の本社で開いた決算会見で、同社にとって最大の販売台数を稼ぐ中国市場について「強気だ、成長する。これは議論の余地はない」との見通しを示した。

自動車部品工業の通期決算、復興需要で営業利益1割増 画像
自動車 ビジネス

自動車部品工業の通期決算、復興需要で営業利益1割増

自動車部品工業が11日発表した2012年3月期の連結決算は、売上高が前期比11.1%増の735億6000万円、営業利益が同10.5%増の40億5700万円で、増収増益となった。