自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,793 ページ目)

東武鉄道、リチウムイオン電池活用の電力貯蔵装置を導入 画像
自動車 ビジネス

東武鉄道、リチウムイオン電池活用の電力貯蔵装置を導入

東武鉄道は8月8日、東上線(池袋~寄居間)の上福岡き電区分所に回生電力貯蔵装置を導入し供用を開始。電車のブレーキ時に発生する回生電力を同所に一時貯蔵(充電)し、その電力を再び電車の加速時に使用(放電)するというもので、同社線内では初の試みとなる。

市光工業の第1四半期決算…自動車生産回復で黒字転換 画像
自動車 ビジネス

市光工業の第1四半期決算…自動車生産回復で黒字転換

市光工業が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、営業損益が1億6100万円の黒字となった。前年同期は4億6900万円の赤字だった。

東芝、SCiB電池搭載のマイクロEV開発などが日中モデルプロジェクトに認定 画像
エコカー

東芝、SCiB電池搭載のマイクロEV開発などが日中モデルプロジェクトに認定

東芝は、経済産業省と中国国家発展改革委員会から、6件のプロジェクトについて「日中省エネ・環境ビジネス推進モデルプロジェクト」に認定されたと発表した。

米フォード、世界規模で共通生産方式導入へ 画像
自動車 ビジネス

米フォード、世界規模で共通生産方式導入へ

米国の自動車大手、フォードモーターは8月6日、グローバル規模で新たな生産方式を導入すると発表した。

鬼怒川ゴム第1四半期決算…販売好調も小幅な減益 画像
自動車 ビジネス

鬼怒川ゴム第1四半期決算…販売好調も小幅な減益

鬼怒川ゴム工業が発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、売上高が前年同期比8.4%増の169億3600万円、営業利益が同1.3%減の18億8300万円で、増収減益となった。

7月の企業倒産件数、東北などが大幅減少…帝国データバンク  画像
自動車 ビジネス

7月の企業倒産件数、東北などが大幅減少…帝国データバンク

帝国データバンクが発表した7月の倒産件数は前年同月比2.3%減の943件となり、2か月連続で前年同月を下回った。

BMW、中国に新エンジン合弁工場を建設…2015年に稼働へ 画像
自動車 ビジネス

BMW、中国に新エンジン合弁工場を建設…2015年に稼働へ

BMWグループと中国華晨汽車の合弁会社、BMWブリリアンスは8月2日、遼寧省瀋陽市に新エンジン工場を建設すると発表した。

ミクシィ、位置情報連動の友人検索機能を追加 画像
自動車 ビジネス

ミクシィ、位置情報連動の友人検索機能を追加

ミクシィは8月7日、『mixi』でつながりたい友人を探す仕組みに、スマートフォン向け新機能「一緒にいる人とつながる」を追加した。

7月の企業倒産、負債総額が今年最大の7241億円…東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

7月の企業倒産、負債総額が今年最大の7241億円…東京商工リサーチ

東京商工リサーチが発表した7月の全国企業倒産状況によると、負債総額1000万円以上の倒産件数は前年同月比5.0%減の1026件で、7月としては過去20年間で2006年の1051件に次いで2番目に少ない低水準だった。

日清紡HD第1四半期決算…営業赤字7億5700万円 画像
自動車 ビジネス

日清紡HD第1四半期決算…営業赤字7億5700万円

日清紡ホールディングスが発表した2012年4〜6月期(第1四半期)の連結決算は、7億5700万円の営業赤字となった。前年同期は3500万円の黒字だった。