自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,790 ページ目)

日立化成、タイに自動車用摩擦材料の新工場 画像
自動車 ビジネス

日立化成、タイに自動車用摩擦材料の新工場

日立化成工業の、自動車用摩擦材料を製造、販売するタイ子会社ジャパンブレーキ(JBT)は、同国内に自動車用摩擦材料の第2工場を新設することを決定した。

【人とくるまのテクノロジー12】NTN、高速・低トルク深溝玉軸受を開発  画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー12】NTN、高速・低トルク深溝玉軸受を開発

NTNは、電気自動車(EV)やハイブリッドカー(HV)に搭載されるモータや減速機用に、これまで以上の高速回転でも使用可能で、かつ高効率化に貢献するEV・HV用「高速・低トルク深溝玉軸受」を開発した。

カレコ・カーシェアリング、植樹活動とカーボン・オフセット 画像
自動車 ビジネス

カレコ・カーシェアリング、植樹活動とカーボン・オフセット

三井物産株式会社100%出資のカーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、2012年2月に発表した「サービス車両の走行距離に応じた植樹活動およびカーボン・オフセットの取り組み」について、1回目の植樹活動とカーボン・オフセットが完了したことを発表した。

【人とくるまのテクノロジー12】ベクターとZMP、追従走行制御の有効性確認 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー12】ベクターとZMP、追従走行制御の有効性確認

ベクター・ジャパンとZMPは16日、ベクター・ジャパンの総合測定適合ツール『CANape』とZMPの超小型ロボットEV『RoboCar MV』を用いた、車車間通信による追従走行制御の実証実験を行い、研究開発における有効性を確認したと発表した。

ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)が、米国市場に投入し人気を得ている小型セダン、『エラントラ』。同車の2012年モデルのエアバッグに不具合の可能性があるとして、NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)が予備調査に入ったことが分かった。

元「K-1」運営会社のFEGが破産 画像
自動車 ビジネス

元「K-1」運営会社のFEGが破産

 FEG(資本金2250万円、代表谷川貞治氏)は、3月14日に第三者から破産を申し立てられ、5月7日に東京地裁から破産手続き開始決定を受けていたことが分かった。

東京スカイツリーを人工衛星から眺めると… 画像
自動車 ビジネス

東京スカイツリーを人工衛星から眺めると…

 一般財団法人リモート・センシング技術センターは16日、タイの人工衛星THEOSからの画像として、東京スカイツリーとその周辺の衛星画像を公開した。

トヨタ コミュニティコンサート、44公演の概要が決定  画像
自動車 ビジネス

トヨタ コミュニティコンサート、44公演の概要が決定

トヨタ自動車と全国のトヨタ販売会社は、社会貢献活動の一環として開催する「トヨタコミュニティコンサート」の2012年度開催概要を決定した。2012年度は、全国22都道府県にて44公演を実施する。

NTN通期決算、今期大幅回復見込む 画像
自動車 ビジネス

NTN通期決算、今期大幅回復見込む

NTNが15日発表した2012年3月期の連結決算は、営業利益が前期比15.6%減の207億2300万円で、大幅な減益となった。

GM、Facebook広告中止…32億円投下も「効果ない」 画像
自動車 テクノロジー

GM、Facebook広告中止…32億円投下も「効果ない」

世界最大規模のソーシャルネットワーク、Facebook(フェイスブック)。18日にも実施されると見られる同社の新規株式公開(IPO)を前に、米国最大の自動車メーカー、GMがFacebookへの広告出稿を取りやめることを決め、話題になっている。