デンソーは、パシフィコ横浜で開催の「人とくるまのテクノロジー展2012」(5月23日-25日)に、ドライバーの居眠り防止に寄与する「ドライバーステータスモニター」を出展、環境、安全、快適、利便といった各分野の代表的製品を展示する。
情報通信研究機構(NICT)はIEEEのスマートメータ用無線国際標準規格「IEEE802.15.4g」が正式発効したと発表した。
ランクセスは、ベルギーのズヴェインドレヒト拠点にあるブチルゴムプラントの製造体制を増強したと発表した。
豊田自動織機は、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2012」(会期:5月23日-25日)に出展すると発表。HV・PHV・EV向けパワーエレクトロニクス部品など、環境技術を中心に最新の自動車関連技術を展示する。
村田製作所は、5月23日~5月25日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展」に出展する。
シトロエンの100%電気自動車『C-ZERO』を使って世界一周の旅をする「エレクトリック・オデッセイ」が日本へ上陸した。
2011年12月、破産を申請したスウェーデンの自動車メーカー、サーブオートモビル(以下、サーブ)。同社の従業員が所属する労働組合が、米国のオバマ大統領にサーブ救済を求める書簡を送っていたことが判明した。
東芝は5月16日、スマートコミュニティ事業体制を強化するため、「スマートコミュ二ティセンター」を神奈川県川崎市に設立すると発表した。
住金物産は5月16日、メキシコでプレス成形品事業を展開すると発表した。
16日、NTTドコモの山田隆持社長は、2012年夏モデル19機種および新サービスの発表会に出席。先日発表された役員人事で、山田社長は相談役になることが決定、社長として最後となった発表会後、山田社長が囲み取材に応じた。