川崎重工は、4月26日に公表した2012年9月中間期の連結業績予想を下方修正すると発表した。
クボタは、欧米における小型ディーゼルエンジンの第4次排出ガス規制適合認証を取得したことを発表した。
アウディ ジャパンは、10月23日に開催される高松宮殿下記念世界文化賞へオフィシャルカーの提供を行う。
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは10月23日、横浜市の横浜アリーナで系列販売ディーラーのスタッフを対象にしたVWディーラーパフォーマンスコンテスト2012を開催した。
アルパインは夏季の節電目標を達成したことを発表した。
カービューが発表した2012年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比74.8%減の9000万円と大幅減益となった。
東洋ゴム工業は、11月3日にTOYO TIRESターンパイクで、タイヤ安全啓発活動を実施する。
東芝は、阪急電鉄8000系車両に高効率の全閉型永久磁石同期電動機(全閉PMSM)と新たに開発した4in1 VVVFインバータ装置を採用したシステムを試験搭載し、実証実験を行った。
STマイクロエレクトロニクスは、アウディと、自動車の技術革新を推進するための、先進的半導体ソリューションを開発する戦略的協業を発表した。
現地時間10月22日に開幕したサンパウロモーターショー12において、トヨタは2013年初頭をめどに『プリウス』をブラジル市場へ投入することを発表した。