現在、エントリー車として『デミオ』(海外名:『マツダ2』)をラインナップしているマツダ。同社が、デミオの下に位置する新たな入門車を開発する可能性が出てきた。
米アップルは23日(現地時間)、新たにRetinaディスプレイを搭載した13インチノートPC「MacBook Pro」 を発表した。
フリースケール・セミコンダクタとアルプス電気は、フリースケールのアプリケーションプロセッサ「i.MX 6シリーズ」をベースとする車載インフォテイメント/テレマティクスソリューションを共同開発することを発表した。
秩父鉄道は、11月2日から全国公開される映画「のぼうの城」とのコラボ記念乗車券を発売する。映画写真タイプ(500円)とイラストタイプ(600円)の2種、各1000セット限定。
10月23日、フォルクスワーゲングループジャパンは「Volkswagen Dealer Performance Contest 2012」(VWディーラーパフォーマンスコンテスト)を開催した。
アサヒ飲料は10月23日より「ワンダ金の微糖」2本に一台、歴代GT-Rのスケールプルバックカーが付属するキャンペーン「GT-R歴代名車コレクション」を開始した。
カービューは、東アフリカ地域における潜在顧客開拓、同社サービスの利用・促進を目的に、東アフリカ地域の拠点としてケニアに現地法人を設立したと発表した。
JALは、PCサイトで実施している国際線「機内食のご案内」を、国内のエアライン業界では初めて、スマートフォンサイトにて提供を開始する。
古河電池は、5月10日に公表した2012年9月中間期の連結業績予想を下方修正すると発表した。
エアアジア・ジャパンは、10月23日より成田国際空港第2旅客ターミナル北側に新設された国内線用出発バスラウンジの利用を開始した。