自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,486 ページ目)

【広州モーターショー12】ブリヂストン、ランフラットテクノロジーなどを紹介 画像
自動車 ビジネス

【広州モーターショー12】ブリヂストン、ランフラットテクノロジーなどを紹介

ブリヂストンは、11月22日から12月2日まで中国・広州市で開催される「2012広州モーターショー」に出展する。

富士通BSC、駅探と協業し、ERPパッケージ CAP21の旅費精算機能を強化 画像
自動車 ビジネス

富士通BSC、駅探と協業し、ERPパッケージ CAP21の旅費精算機能を強化

富士通ビー・エス・シーは、駅探と協業して、同社のERPパッケージ「CAP21」の旅費精算機能に、駅探の「乗り換え案内ASPサービス」を連携させたオプション機能を11月21日より提供開始する。

東海理化、産業車両販売の関連会社を子会社化 画像
自動車 ビジネス

東海理化、産業車両販売の関連会社を子会社化

東海理化は、グループ関連会社である東海理化クリエイト(クリエイト)との事業連携強化を狙って、クリエイトを連結子会社とすると発表した。

トナミHD、富山市にトナミ運輸の新物流センターを竣工 画像
自動車 ビジネス

トナミHD、富山市にトナミ運輸の新物流センターを竣工

トナミホールディングスは21日、同社の中核事業子会社であるトナミ運輸が建設を進めていた新施設が竣工したと発表した。

伊藤忠商事、ロシアのアヴトザボツカヤ発電プロジェクトで覚書調印 画像
エマージング・マーケット

伊藤忠商事、ロシアのアヴトザボツカヤ発電プロジェクトで覚書調印

伊藤忠商事は21日、ロシアで各種鉱山事業などを運営するEn+Group Limited(En+)との間で、アヴトザボツカヤ発電プロジェクトに関する覚書を11月20日に調印したと発表した。

「SL人吉」、けん引機が定期点検でディーゼル機が代走…12月22日~2013年1月6日 画像
鉄道

「SL人吉」、けん引機が定期点検でディーゼル機が代走…12月22日~2013年1月6日

JR九州の鹿児島線・肥薩線で運転されている臨時快速列車「SL人吉」。12月22日~2013年1月6日は、けん引する蒸気機関車8620形(58654)が定期点検に入るため、DE10形などのディーゼル機関車が牽引する「快速人吉」として運転される。

水郡線にSL C11、常陸大子駅にはボンネットバス…11/30-12/2 画像
鉄道

水郡線にSL C11、常陸大子駅にはボンネットバス…11/30-12/2

JR東日本水戸支社は東日本大震災の影響により観光客数が落ち込んでいる茨城県県北地域への誘客促進と、水郡線沿線の活性化および知名度向上を目指し、水郡線で14年ぶりにSLを運行する。

シャープ、早期希望退職者が計画の1.5倍で募集を打ち切り 画像
自動車 ビジネス

シャープ、早期希望退職者が計画の1.5倍で募集を打ち切り

経営再建中のシャープは、早期希望退職者の募集に、計画を大幅に上回る2960人の応募があったため、期限を前倒しして募集を打ち切ったと発表した。

フィアット、イタリア工場の操業を3週間停止へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

フィアット、イタリア工場の操業を3週間停止へ

イタリアの自動車大手、フィアット。同社がイタリア主力工場のひとつを約3週間、操業を見合わせることが分かった。

フォード初の市販PHV、C-MAX…GEが2000台導入へ 画像
自動車 ビジネス

フォード初の市販PHV、C-MAX…GEが2000台導入へ

米国の自動車大手、フォードモーターが同社初の市販プラグインハイブリッド車(PHV)として、間もなく米国市場で発売する『C-MAXエナジー』。同車が2000台、ある企業へ大口で納入されることが分かった。