英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーと中国の奇瑞汽車は11月18日、中国合弁工場の建設を開始したと発表した。
デンソーは、「キャリア支援企業表彰2012~人を育て・人が育つ企業表彰~」の厚生労働大臣表彰を、デンソー技研センターは「2012年度中央職業能力開発協会会長表彰」をそれぞれ受賞したことを発表した。
販売不振を受けて、ブランド売却の噂が出ているドイツの自動車メーカー、オペル。そんな中、親会社のGMのトップがオペル本社を訪問し、今後もオペルとの緊密な関係を約束した。
車載マルチメディアネットワークのMOST(Media Oriented Systems Transport)の標準化団体であるMOSTコーポレーション (MOSTCO)5は、最新世代であるMOST150が「アウディA3」に初めて搭載されたと発表した。
日本駐車場開発は、11月16日から時間貸駐車場「千葉センタースクエアビル駐車場」の運営を開始した。千葉県内における時間貸駐車場運営は、同社初となる。
ボーイングは、「737MAX」の機体コンセプトを決定した。
冬の訪れを告げる「木枯らし1号」が東京都心でも吹いたそうだが、この季節、サラリーマンにとって楽しみなのが「冬のボーナス」である。そんな中、日経が実施した今冬のボーナス調査の中間集計の結果をまとめ、きょうの日経本紙と産業新聞に取り上げている。
ルノー・ジャポンとオリックス自動車は、11月22日から2013年5月31日の期間、オリックスのレンタカー店4拠点で「ルノー・カングー」のレンタルを開始すると発表した。
JR東日本はJR水郡線(水戸~郡山、上菅谷~常陸太田)で11月16日からラッピング車両の運行を開始。茨城と福島の魅力が描かれたキハE130系2両編成が2013年3月末まで運転されている。
国土交通省は、ジェットスター・ジャパンが社内規定を満たしていない整備士2人を責任者に選任していたとして厳重注意した。相次いで就航したLCC(格安航空会社)に対して同省が厳重注意したのは初めて。