ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は3月25日、「BMWドライビング・エクスペリエンス2013」の開催概要を発表した。
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンの庄司茂社長は25日都内で会見し、7世代目となる新型『ゴルフ』を6月から日本で販売を開始する計画を明らかにした。
川崎重工は、韓国の現代エンジニアリング社から、蒸気タービン発電設備1基を受注したと発表した。
ブリヂストンは、環境への取り組みが評価され、「eco検定アワード2012 エコユニット部門」において「優秀賞」を受賞したと発表した。
マツダ財団は25日、2013年度の事業計画を発表した。今年度の総事業費は5696万円。引き続き、科学技術振興と青少年健全育成の2つの領域について、研究助成と事業助成を中心に支援を行う。
ブリヂストンは、大型農業トラクター用ラジアルタイヤとしてファイアストンブランドの「PERFORMER」を3月25日より発売する。発売サイズは全30サイズで、価格はオープン。
日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は、車載用のeCall(緊急通報)システムに必要なすべてのアナログおよび組込みプロセシング向けICを提供するリファレンス・デザインを発表した。
米国BMWマニュファクチャリング社は、水素燃料電池を動力源とする材料輸送機の増設が順調に進んでいると発表した。
豊田自動織機は、新型トヨタ産業用エンジン「トヨタ1KD(ディーゼル)」、「トヨタ1FS(ガス・ガソリン)」を開発したと発表した。
日産自動車は3月25日、三菱自動車との協業によるスーパーハイトワゴンタイプの新型軽自動車の車名を、日産『DAYZ ROOX(デイズ ルークス)』とすると発表した。