自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,451 ページ目)

日野のリサイクル、1745万円の赤字…2012年度 画像
自動車 ビジネス

日野のリサイクル、1745万円の赤字…2012年度

日野自動車は6月3日、自動車リサイクル法に基づく2012年度の使用済自動車の再資源化等の実績を公表。資金管理法人から払渡しを受けた顧客からの預託金の総額9736万円、特定3品目の再資源化等に要した費用は1億1482万円で1745万円の赤字。

中小企業金融円滑化法適用後の倒産、4か月連続で最多を更新…5月 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

中小企業金融円滑化法適用後の倒産、4か月連続で最多を更新…5月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは、2013年5月の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更利用後の倒産動向を発表した。

昭和シェル石油、ガソリン卸価格2か月連続引き下げ…5月 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル石油、ガソリン卸価格2か月連続引き下げ…5月

昭和シェル石油は、5月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。

【新聞ウォッチ】W杯最終予選 今夜豪州戦、トヨタ、ハーフタイムに120秒CM 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】W杯最終予選 今夜豪州戦、トヨタ、ハーフタイムに120秒CM

サッカーファンにとってはワクワク、ドキドキと落ち着かない1日になるだろう。サッカー日本代表が、きょうの午後7時半から埼玉スタジアムでオーストラリア代表と対戦し、勝つか引き分ければ、5大会連続5回目のワールドカップ出場が決まるからだ.

東日本大震災関連、負債総額の減少続く…5月 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災関連、負債総額の減少続く…5月 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは東日本大震災関連倒産の、2013年5月の調査結果(速報値)を発表した。東日本大震災関連倒産は前月から2件減少の28件で、負債総額は同23億6600万円減少の88億6600万円。

JVCケンウッド、車載機器シンワの株式を追加取得して子会社化 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、車載機器シンワの株式を追加取得して子会社化

JVCケンウッドは、香港に本社を置く車載機器を製造・販売するシンワ・インターナショナル・ホールディングスを連結子会社化したと発表した。

プロトコーポレーション、CAR@SVTAの子会社化を断念、実務上の問題発生で 画像
自動車 ビジネス

プロトコーポレーション、CAR@SVTAの子会社化を断念、実務上の問題発生で

プロトコーポレーションは、CARS@SVTAの子会社化を見送ると発表した。

ブリヂストン、米国で新天然ゴム資源の加工研究所に着工 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、米国で新天然ゴム資源の加工研究所に着工

ブリヂストンの米国子会社であるBridgestone Americas Tire Operations(BATO)は5月16日、アリゾナ州メサ市で、天然ゴムを含む植物「グアユール」の加工研究所「Biorubber Process Research Center」の起工式を実施した。

スズキの2012年度リサイクル実績、ASR再資源化率95.5% 画像
自動車 ビジネス

スズキの2012年度リサイクル実績、ASR再資源化率95.5%

スズキは6月3日、自動車リサイクル法に基づき、2012年度(2012年4月~2013年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。

三菱自動車、2012年度のリサイクル実績…4億3500万円の黒字 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、2012年度のリサイクル実績…4億3500万円の黒字

三菱自動車は6月3日、自動車リサイクル法に基づき、2012年度(2012年4月~13年3月)の使用済自動車の再資源化などの実績を公表した。