バンコク郊外のイベント施設で開催されたタイ最大級のモーターショー「タイ・インターナショナル・モーター・エキスポ2012」(タイ自動車エキスポ12)で、ホンダはトヨタなどを抑え堂々1位の成約台数を獲得した。
JVCケンウッドは、東京特殊電線のカーエレクトロニクス関係やEMSなどの情報機器事業、医用画像表示機器事業とこれら両事業に含まれる東京特殊電線の連結子会社の東特長岡の全株式を買収することで合意した。
SGホールディングスは、グループ総合力を表現することを目的に、佐川急便の集配車両と幹線輸送車両のボディデザインをリニューアルすると発表した。
アウディの米国法人、アウディオブアメリカは12月12日、アウディ『S5』が『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2013」を受賞したと発表した。
日産車体は、主要生産拠点である湘南工場の車両生産体制の再編が12月末で完了すると発表した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは12月12日、『ワーズオートワールド』誌が主催する「10ベストエンジン2013」に、新型『アコード』用の2つのエンジンが選ばれたと発表した。
JR貨物が発表した11月の輸送動向によると、コンテナは前年同月比0.5%増の177万4000トンとなった。
ジェットスタージャパンは、年末年始期間の予約状況を発表した。
日産自動車は、インターネットオークションeBayに出品した世界に1台の「ボルト・ゴールドバージョンNISSAN GT-R」と関連アイテムのチャリティオークション売上げが、合計19万3191ドル(約1620万円)になったと発表した。
JR東海は、年末年始の指定席予約状況を発表した。