自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,449 ページ目)

スズキ、国内販売が2か月ぶりのマイナス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキ、国内販売が2か月ぶりのマイナス…2月実績

スズキが発表した2013年2月の四輪車生産・国内販売・輸出実績は、世界生産台数が前年同月比4.7%増の26万2686台となり、2か月連続で前年同月を上回った。

マツダ、世界生産が3か月ぶりのマイナス…2月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、世界生産が3か月ぶりのマイナス…2月実績

マツダが発表した2013年2月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比0.4%減の10万2232台で、3か月ぶりにマイナスとなった。

おもしろレンタカー、マツダ RX‐7 RS などを新導入…はなぐるま 画像
自動車 ビジネス

おもしろレンタカー、マツダ RX‐7 RS などを新導入…はなぐるま

「おもしろレンタカー」を運営するはなぐるまは、スポーツカー部門の「おもしろレンタカースポーツ」にて、マツダ『RX‐7 RS』(FD3S 5型)とスバル『インプレッサWRX STI』を導入したと発表した。

相鉄、運行情報メール配信サービスを終了へ…Twitterに移行 画像
自動車 ビジネス

相鉄、運行情報メール配信サービスを終了へ…Twitterに移行

相模鉄道(相鉄)はこのほど、相鉄線運行情報のメール配信サービスを終了すると発表した。インターネットの短文投稿サービス「Twitter」による配信に移行する。

鹿児島市交通局、局舎と市電車庫の移転に着手…見学コースも設定 画像
自動車 ビジネス

鹿児島市交通局、局舎と市電車庫の移転に着手…見学コースも設定

鹿児島市交通局は、2013年度から新しい局舎と電車施設の建設工事に着手する。市電2系統のたばこ産業前~神田~唐湊間に隣接している日本たばこ産業(JT)の工場跡地(上荒田町)に局舎と電車施設を建設し、2015年度の使用開始を目指す。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】清水社長、テスラが「振り向いてくれないかと期待している」 画像
自動車 ビジネス

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】清水社長、テスラが「振り向いてくれないかと期待している」

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveの清水浩社長は、同業の米テスラモーターズについて「私どもの技術に振り向いてくれないかなと期待している。そうすれば、さらにテスラの名が大きく売れてくると私は思っている」と述べた。

【バンコクモーターショー13】新型 アコード アジアデビュー、日本よりも中国よりもタイ! 画像
自動車 ニューモデル

【バンコクモーターショー13】新型 アコード アジアデビュー、日本よりも中国よりもタイ!

ホンダはタイ国内で2012年第4四半期からトヨタから乗用車トップを奪い好調を維持している。ここバンコクモーターショーでは新型『アコード』をデビューさせた。

【新聞ウォッチ】大都市圏で「高齢化」が加速、クルマの未来図どう描く? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】大都市圏で「高齢化」が加速、クルマの未来図どう描く?

厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所によると、2040年には全都道府県の人口が2010年と比べ減少するとともに、65歳以上の人口の割合も全都道府県で3割も超えるとする推計結果を公表した。

日通とNECが戦略的業務提携、合弁会社に移行 画像
自動車 ビジネス

日通とNECが戦略的業務提携、合弁会社に移行

日本通運と日本電気は、グローバルな物流サービス事業の強化に向けた戦略的業務提携を行うことで合意、NECが保有するNECL(NECロジスティクス)の株式の一部を日通が譲り受けることに関する株式譲渡契約、およびNECLの運営等に関する合弁契約書をそれぞれ締結した。

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】EV試作モデル第4弾の開発に着手…4輪独立制御を新たに採用 画像
自動車 ニューモデル

【SIM-Drive SIM-CEL 発表】EV試作モデル第4弾の開発に着手…4輪独立制御を新たに採用

電気自動車(EV)ベンチャーのSIM-Driveは3月27日、EV試作モデルの第4弾の開発に着手したと発表した。同社の基幹技術であるインホイールモーターとコンポーネントビルトイン式フレームの組み合わせに加えて、今回は4輪独立制御を新たに採用するのが特徴。