自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,388 ページ目)

2012年4‐12月のジャガー・ランドローバー決算、税引き前利益は20%増 画像
自動車 ビジネス

2012年4‐12月のジャガー・ランドローバー決算、税引き前利益は20%増

英国の高級車メーカー、ジャガー・ランドローバーは2月14日、2012年第4四半期(10‐12月)の決算を明らかにした。

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ開発責任者「優位性高い」 画像
エコカー

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ開発責任者「優位性高い」

パナソニックグループ エナジー社は、ハイブリッドカーに搭載されているニッケル水素電池を活用したアイドリングストップ向け「12V エネルギー回生システム」を開発した。

ルノー日産、イタリア金融大手とロシア合弁…自動車ローン提供へ 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産、イタリア金融大手とロシア合弁…自動車ローン提供へ

ルノー日産アライアンスは1月14日、ロシアにおいて、イタリアの金融大手、ユニクレジットと自動車ローンの合弁会社を立ち上げると発表した。

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ「十分コスト競争力ある」 画像
エコカー

パナソニック、ニッケル水素電池活用アイドルストップ「十分コスト競争力ある」

パナソニックグループ エナジー社は、ハイブリッドカーに搭載されているニッケル水素電池を活用したアイドリングストップ向け「12V エネルギー回生システム」を開発した。開発責任者を務める川瀬龍二氏は鉛蓄電池使用のシステムと比べても「十分コスト競争力はある」と語る。

昭和シェル通期決算…石油製品マージン悪化で大幅減益 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル通期決算…石油製品マージン悪化で大幅減益

昭和シェル石油が発表した2012年12月期(1~12月)の通期連結決算は、売上高が前年同期比5.1%減の2兆6292億円、営業利益が同75.6%減の146億円と減収減益だった。

パナソニック、ニッケル水素電池活用のアイドルストップ14年初頭実用化へ 画像
エコカー

パナソニック、ニッケル水素電池活用のアイドルストップ14年初頭実用化へ

パナソニックグループ エナジー社は、ハイブリッドカーに搭載されているニッケル水素(Ni-MH)電池を活用したアイドリングストップ向け「12V エネルギー回生システム」を開発した。開発責任者を務める川瀬龍二氏は2014年初頭には実車搭載されると語る。

ルノーの2012年通期決算…純利益は19%減 画像
自動車 ビジネス

ルノーの2012年通期決算…純利益は19%減

フランスの自動車大手、ルノーグループは2月14日、2012年の通期決算を公表した。

GMの2012年通期決算…36%の大幅減益 画像
自動車 ビジネス

GMの2012年通期決算…36%の大幅減益

米国の自動車最大手、GMは2月14日、2012年の通期決算を明らかにした。

【MINI ペースマン 発表】3ドアボディの勝算は 画像
自動車 ニューモデル

【MINI ペースマン 発表】3ドアボディの勝算は

ビー・エム・ダブリュー(ジャパン)は、3月2日よりMINI『ペースマン』の販売を開始すると発表した。このペースマンは先日発表された「クラブバン」とは違いボリュームモデルであるという。

アクサ損保の第3四半期決算…純利益は倍増の23億円 画像
自動車 ビジネス

アクサ損保の第3四半期決算…純利益は倍増の23億円

アクサ損害保険が発表した2012年4~12月期(第3四半期)の連結決算は、純利益が前年同期比119.9%増の23億4900万円となった。