NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の古川一夫理事長は2月20日、最先端災害対応ロボット技術についての記者会見で、「企業の壁を越えて、災害対応のためにとにかく一つになってやろうよということでやった」と、今回のプロジェクトについて振り返った。
米俳優のアーノルド・シュワルツェネッガー氏は2月21日、主演映画『ラストスタンド』の来日記者会見に出席した。シュワルツェネッガー氏は、主演映画は10年ぶりとなる。
メルセデス・ベンツ日本は2月20日、同社としては21年ぶりのマニュアルトランスミッション搭載車となる、『SLK200ブルーエフィシェンシー MT』の販売を開始した。価格は493万円。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2月6日から10日の5日間、パリで開催された展示イベント「Retromobile 2013」の画像などを公式facebookに公開した。
ボルボ・カー・ジャパンは、フルモデルチェンジした『V40』を発売した。その発表会席上にて、ボルボのブランドとポジショニングについての説明が行われた。
ボルボカーズは2月20日、中国の浙江吉利控股集団(吉利汽車とジーリーブランドを傘下に持つ)と共同で、スウェーデン・ヨーテボリに、研究開発センターを設立すると発表した。
横浜ゴムは、3月7日から17日までスイスのジュネーブで開催される「第83回ジュネーブモーターショー2013」に出展する。
ジャガーランドローバーは、3リッターV6スーパーチャージド・ガソリンエンジンを、新型『レンジローバー』の全モデルに新たに設定すると発表した。
米国の第三者安全科学機関UL社の日本法人であるULジャパンは、メガソーラー発電所の建設立案から、完工後の定期検査による施設の資産価値を実証する総合検査サービスを開始したことを発表した。
日本自動車輸入組合(JAIA)が主催した試乗会において、ランボルギーニ・ジャパンでは『ガヤルド』の「LP560-4スパイダー』と同クーペの2台が参加した。