自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,276 ページ目)

BPカストロール中間決算、高付加価値商品が順調も円安影響で営業減益 画像
自動車 ビジネス

BPカストロール中間決算、高付加価値商品が順調も円安影響で営業減益

BPカストロールが発表した2013年6月中間期の決算は、経常利益が前年同期比5.3%減の12億3200万円と減益となった。

トヨタ佐藤常務、充電インフラ共同設置「販売を促進していくためのコスト」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ佐藤常務、充電インフラ共同設置「販売を促進していくためのコスト」

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車は7月29日、電動車両の充電インフラの設置を共同で進めることで合意したと発表した。

日産川口常務「次世代車両のためのインフラ整備は力を合わせる」 画像
自動車 ビジネス

日産川口常務「次世代車両のためのインフラ整備は力を合わせる」

トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車は7月29日、電動車両の充電インフラの設置を共同で進めることで合意したと発表した。

カルソニックカンセイ第1四半期決算、営業利益倍増…米国向けが好調 画像
自動車 ビジネス

カルソニックカンセイ第1四半期決算、営業利益倍増…米国向けが好調

カルソニックカンセイが発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、前期に発生した米国の生産混乱が収束、主要納入先の日産自動車の生産が好調だったことを受け、営業利益は前年同期比100.9%増の46億0300万円と、大幅増益となった。

コマツ第1四半期決算…インドネシア向け鉱山機械不振で営業減収 画像
自動車 ビジネス

コマツ第1四半期決算…インドネシア向け鉱山機械不振で営業減収

コマツが発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比5.9%減の524億円で減益となった。

BASF、中国に高性能ポリアミドの新工場を建設…2015年に稼働開始 画像
自動車 ビジネス

BASF、中国に高性能ポリアミドの新工場を建設…2015年に稼働開始

独BASF社は、中国・上海に年間10万トンの重合能力を持つ、ポリアミド「ウルトラミッド」の製造工場を建設すると発表した。新工場の稼働開始は2015年の予定。

昭和シェル、中間期業績見通しを上方修正…円安効果、太陽光事業も好調 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、中間期業績見通しを上方修正…円安効果、太陽光事業も好調

昭和シェル石油は7月29日、2月に公表した中間期業績予想を上方修正すると発表した。

横浜ゴム、ロシアの国民的キャラクターを起用してスタッドレスタイヤをPR 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ロシアの国民的キャラクターを起用してスタッドレスタイヤをPR

横浜ゴムは、ロシアの国民的キャラクター「チェブラーシカ」を起用して乗用車用スタッドレスタイヤ「アイスガード」をPR。8月以降、店頭やカタログ、ホームページなどに順次登場させる。

BASF、2013年上半期の業績を発表…農業関連製品が増収増益に寄与 画像
自動車 ビジネス

BASF、2013年上半期の業績を発表…農業関連製品が増収増益に寄与

独BASF社は、2013年第2四半期(2013年1月~6月)の業績を発表。売上高は前年同期比4%増の約381億ユーロ(4兆9567億円)、特別項目控除前営業利益(EBIT)は同3%増となり40億ユーロ(約5204億円)を上回った。

タイムズカープラス、大分県に初進出…ホテル向けに MINI クロスオーバー を導入 画像
自動車 ビジネス

タイムズカープラス、大分県に初進出…ホテル向けに MINI クロスオーバー を導入

タイムズ24は8月9日より、大分県においてカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の提供を開始すると発表した。同県内におけるカーシェアリングサービスの提供は当同初となる。