自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(404 ページ目)

飲酒運転対策を強化、アルコールチェッカー「ALSmart」と社用車管理システム「Bqey」が連携 画像
自動車 ビジネス

飲酒運転対策を強化、アルコールチェッカー「ALSmart」と社用車管理システム「Bqey」が連携

東海理化は12月12日、社用車管理システム「Bqey(ビーキー)」と連携可能なアルコールチェッカーのラインアップを拡充した。

自工会、型式指定申請の不正防止へ新たな取り組みを発表 画像
自動車 ビジネス

自工会、型式指定申請の不正防止へ新たな取り組みを発表

日本自動車工業会(自工会)は、型式指定申請における不正行為の再発防止と未然防止に向けた新たな取り組みを発表した。

エイチワン・人事情報 2025年1月1日付 画像
プレミアム

エイチワン・人事情報 2025年1月1日付

株式会社エイチワン(本社:さいたま市大宮区、代表取締役社長執行役員:真弓 世紀)は、2025年1月1日付の執行役員の異動および委嘱事項の変更について下記の通り発表しました。

GM、ロボタクシー開発中止へ、自動運転戦略を大幅転換 画像
自動車 ビジネス

GM、ロボタクシー開発中止へ、自動運転戦略を大幅転換

GMは、自動運転技術の開発戦略を大幅に見直すと発表した。これにより、完全自動運転の個人向け車両の開発に注力する方針を打ち出している。

トーヨータイヤがトラック・バス用の使用状態管理アプリをリリース 画像
プレミアム

トーヨータイヤがトラック・バス用の使用状態管理アプリをリリース

トーヨータイヤはトラック・バス用のタイヤ管理用のアプリである「Tire SAPRI(タイヤサプリ)」を開発しテストマーケティングを開始した。そのアプリ概要をプレス向けに発表したので取材した。

2025年春闘 自動車総連、ベア要求1万2000円も「苦渋の折衷案」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2025年春闘 自動車総連、ベア要求1万2000円も「苦渋の折衷案」[新聞ウォッチ]

「来年の事を言えば鬼が笑う」ということわざもあるが、所得税の非課税枠のいわゆる「年収103万円の壁」については、国民民主党が主張する「178万円」を目指して年明けの2025年1月から引き上げる方向で、自民、公明、国民民主の3党が合意したそうだ。

OKI、EV向け急速充電器の保守ネットワークを強化 画像
プレミアム

OKI、EV向け急速充電器の保守ネットワークを強化

OKIグループのOKIクロステックは12月10日、EV・PHEV向け急速充電器の全国保守ネットワークを強化すると発表した。

ジヤトコが自社開発した超小型eアクスル搭載のマーチに試乗! 完成度の高さから見えてくる戦略とは 画像
プレミアム

ジヤトコが自社開発した超小型eアクスル搭載のマーチに試乗! 完成度の高さから見えてくる戦略とは

ジヤトコは独自開発したeアクスルを、富士スピードウェイ(静岡県)で11月30日に披露。クローズドコース内で試乗する機会が一部メディアに供された。

ホンダ・人事情報 2025年1月1日付 画像
プレミアム

ホンダ・人事情報 2025年1月1日付

本田技研工業株式会社(本社:東京都港区、取締役代表執行役社長:三部 敏宏)は、2025年1月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。

VW、労働組合「IGメタル」との労使交渉を継続…持続可能なコスト削減策を模索 画像
プレミアム

VW、労働組合「IGメタル」との労使交渉を継続…持続可能なコスト削減策を模索

フォルクスワーゲンは12月9日、労働組合のIG Metallとの労使交渉を継続すると発表した。第4回交渉では、両者の要求と提案について協調的な議論が行われた。

    先頭 << 前 < 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 …410 …420 ・・・> 次 >> 末尾
Page 404 of 8,362