自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(402 ページ目)
 
    三菱自動車工業・人事情報 2025年4月1日付
三菱自動車工業(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 最高経営責任者:加藤 隆雄)は、2025年4月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
 
    日産自動車・人事情報 2025年4月1日付
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2025年4月1日付の新たなリーダーシップ体制について下記の通り発表しました。
 
    バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ2025」、東京・大阪で開催へ
アイデムコーポレーションは4月18日、バス運転手専門の合同企業説明会「バスギアエキスポ2025」を東京と大阪で開催すると発表した。バスギアエキスポは、バス運転手への就職を目指す求職者と、慢性的な運転手不足に悩むバス会社を繋ぐためのマッチングイベントだ。
 
    電気自動車の性能向上へ、新型高性能パワー半導体を発表…インフィニオン
ドイツの半導体大手インフィニオン・テクノロジーズは、電気自動車(EV)向けの新世代IGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)とRC-IGBT(逆導通型IGBT)を発表した。
 
    VW、新型SUVを2027年から生産へ…南アフリカ工場を改修
フォルクスワーゲングループアフリカは、南アフリカのカリエガ工場で新型SUVの生産準備を開始した。
 
    「知的で上品な佇まいがGood」新型アウディ『A6セダン』のデザインにSNS興奮「リアがかっこよすぎる」
アウディは新型『A6セダン』を欧州で発表した。『A6アバント』新型に続いて、新型「A6」ファミリー2番手となる。SNSでは「堂々としたスタイリング」「知的で上品な佇まいがGood」など、そのデザインを評価する声が多く上がっている。
 
    クムホタイヤ、VW『ティグアン』とクプラ『テラマール』に新車装着用タイヤを供給
韓国タイヤメーカー大手のクムホタイヤが、フォルクスワーゲン・ティグアンとクプラ・テラマールに新車装着用タイヤとして「ECSTA PS71 SUV(エクスタ・ピーエスナナジュウイチ・エスユーブイ)」の供給開始を発表した。供給タイヤサイズは235/55R18と215/65R17。
 
    マツダ、断熱吸音部材の革新技術で文科大臣表彰を受賞…『CX-80』に採用
マツダは、令和7年度科学技術分野の文部科学大臣表彰において、「科学技術賞(開発部門)」を受賞した。
 
    マツダ『CX-30』、持続可能燃料だけで北欧2100kmを走破…1台317kgのCO2削減
マツダは、同社のマルチソリューションアプローチを実証するため、12台の『CX-30』を使用して北欧3カ国を横断する長距離ドライブを実施した。スウェーデン、フィンランド、ノルウェーにまたがる約2100kmの行程を、持続可能な燃料のみで走破することに成功した。
 
    上汽集団とファーウェイ、新スマートカーブランド「SAIC尚界」発表
中国の大手自動車メーカーの上海汽車集団(上汽集団)と通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は、新たな自動車ブランド「SAIC尚界」を共同で発表した。

