自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(398 ページ目)

スズキ「CES 2025」に初出展、軽トラック『スーパーキャリイ』や電動モビリティベースユニット展示 画像
自動車 ビジネス

スズキ「CES 2025」に初出展、軽トラック『スーパーキャリイ』や電動モビリティベースユニット展示

スズキは、2025年1月7日から10日までアメリカ・ネバダ州ラスベガスで開催される「CES2025」に初出展すると発表した。

経団連、さらば重厚長大、金融機関から初の「財界総理」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

経団連、さらば重厚長大、金融機関から初の「財界総理」[新聞ウォッチ]

思わず“軽”団連などと変換ミスのままにしたほうがしっくり合いそうな「財界総理」の後任選びである。「財界の総本山」とも呼ばれる経団連が2025年5月に退任する住友化学出身の十倉雅和会長の後任に、副会長の筒井義信・日本生命保険会長を起用する方針を固めたという。

スマートドライブ、アルコールチェック機能を強化、顔写真を自動撮影 画像
プレミアム

スマートドライブ、アルコールチェック機能を強化、顔写真を自動撮影

スマートドライブは、クラウド型車両管理システム「SmartDrive Fleet」と「SmartDrive Fleet Basic」の専用アプリ『Fleet Driver』、『Fleet Station』に、アルコールチェック時の顔写真を自動で撮影する機能を追加したと発表した。

高解像度サーマルセンサー共同開発へ、車載カメラ向け…ジャパンディスプレイと米Obsidian Sensors 画像
プレミアム

高解像度サーマルセンサー共同開発へ、車載カメラ向け…ジャパンディスプレイと米Obsidian Sensors

ジャパンディスプレイ(JDI)は、米国のObsidian Sensors社と高解像度サーマルイメージングセンサーの共同開発・製造に関するパートナーシップを締結したと発表した。

ポルシェSE、VWなどへの投資価値下落で巨額減損損失計上の見通し…2024年度 画像
プレミアム

ポルシェSE、VWなどへの投資価値下落で巨額減損損失計上の見通し…2024年度

ポルシェSEは、2024年12月31日時点の連結財務諸表において、フォルクスワーゲン(VW)とポルシェAGへの投資に関する巨額の減損損失を計上する見通しを発表した。

中古EVリースサービス構築へ、航続距離を保証…東京センチュリーとオークネットが提携 画像
プレミアム

中古EVリースサービス構築へ、航続距離を保証…東京センチュリーとオークネットが提携

東京センチュリーとオークネットは12月16日、EVを導入または検討している法人向けに、新車より安価で安心な中古EVを提供する「航続距離保証付き中古EVリースサービス」の構築に向け、基本合意書を締結した。

BMW『7シリーズ』のキドニーグリルに、塗装不要の植物由来樹脂採用…三菱ケミカル「DURABIO」 画像
自動車 ニューモデル

BMW『7シリーズ』のキドニーグリルに、塗装不要の植物由来樹脂採用…三菱ケミカル「DURABIO」

三菱ケミカルグループは、同社の植物由来バイオエンジニアリングプラスチック「DURABIO」がBMW『7シリーズ』のキドニーグリルに採用されたと発表した。

二輪向けコネクテッド技術も、パイオニアがSDV時代の新製品を「CES 2025」で初公開へ 画像
自動車 ビジネス

二輪向けコネクテッド技術も、パイオニアがSDV時代の新製品を「CES 2025」で初公開へ

パイオニアは、2025年1月7日から10日にかけて米国ネバダ州ラスベガス市で開催される「CES 2025」に出展する。

キャタピラー、新型油圧ショベル「Cat 325 汎用小旋回機」発売…狭所作業に強み 画像
自動車 ニューモデル

キャタピラー、新型油圧ショベル「Cat 325 汎用小旋回機」発売…狭所作業に強み

キャタピラージャパンは、新型油圧ショベル「Cat 325 汎用小旋回機」の販売を開始した。この新モデルは、狭所作業性能と高い安定性を両立させた特長を持つ。

三菱電機、米国の自動車部品工場を転用…生産再編へ 画像
自動車 ビジネス

三菱電機、米国の自動車部品工場を転用…生産再編へ

三菱電機は、現在自動車向け電装品の製造・販売を行っている三菱電機オートモーティブ・アメリカの製造拠点を転用すると発表した。

    先頭 << 前 < 393 394 395 396 397 398 399 400 401 402 403 …400 …410 ・・・> 次 >> 末尾
Page 398 of 8,362