イタリアの自動車部品大手、マニエッティマレリは、中国の上海市に中国新本社ビルを開設した。
ユーザーの平均年齢が45歳前後にまで若返ったロールスロイス。そこで、これまでとは違う新たなユーザーの嗜好に合わせて登場したのが『レイス ブラックバッジ』だという。
カナダに本拠を置く大手自動車部品メーカー、マグナインターナショナル(以下、マグナ)は5月18日、メキシコに新工場を開業した。
28日、富士スピードウェイでフェラーリやランボルギーニのオーナーによるサーキット走行イベントが開催された。主催はコーンズ・モータース。
パイオニアは5月26日、FFGホール(福岡市)において最新サイバーナビの体験会「カロッツェリア エクスペリエンス2016」を開催した。会場には発売前の新型サイバーナビを体験しようと、福岡近郊の他、遠く宮崎県や山口県からも熱心なファンが訪れた。
ロールスロイス『レイスブラックバッジ』は、ユーザーの要望に応えダーク系でまとめられたという。
ホンダが5月24日、米国オハイオ州の専用工場で量産を開始した新型『NSX』。量産第一号車のラインオフイベントの様子を収めた映像が、ネット上で公開された。
リペア塗装の世界一を決める「国際R-Mベストペインター・コンテスト」。その国内選抜大会が5月20・21日に横浜で開かれ、8人の塗装技術者たちが、7種目の試験に挑戦。適切な色を調合するというテストでは、調色(カラーマッチング)とカラーアジャストの2つの試験が行われた。
いすゞ自動車と日野自動車は5月27日、トラック・バスの自動走行・高度運転支援に向けたITS技術の共同開発で合意したことを発表した。
ロールス・ロイス・モーター・カーズは、2015年3785台を全世界で販売。そのうち156台が日本で販売された。中国を除くアジア太平洋地域で日本は最も大切なマーケットだという。