自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,694 ページ目)

アドヴィックスの刈谷工場で爆発事故発生…トヨタの操業に影響の可能性 画像
自動車 ビジネス

アドヴィックスの刈谷工場で爆発事故発生…トヨタの操業に影響の可能性

アイシン精機グループのアドヴィックスの刈谷工場(愛知県刈谷市)で5月30日午後12時05分、爆発事故が発生した。

横浜ゴム、ゴム技術の研究で日本ゴム協会 優秀論文賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ゴム技術の研究で日本ゴム協会 優秀論文賞を受賞

横浜ゴムは、同社技術者がゴム技術の研究で、日本ゴム協会「第63回優秀論文賞」を受賞したと発表した。

スズキの総生産台数、1.4%減の25万0465台で6か月連続マイナス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

スズキの総生産台数、1.4%減の25万0465台で6か月連続マイナス…4月実績

スズキが発表した2016年4月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比1.4%減の25万0465台で、6か月連続のマイナスとなった。

ダイハツ、国内販売が8か月ぶりのプラス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内販売が8か月ぶりのプラス…4月実績

ダイハツ工業が発表した2016年4月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比9.4%減の7万1061台で、5か月連続のマイナスとなった。

【人とくるまのテクノロジー16】圧電センサーを参考出品、車載シートへの導入目指す…積水化学工業 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】圧電センサーを参考出品、車載シートへの導入目指す…積水化学工業

将来、車のシートが大きく変わるかもしれない。そんなことを予感させるのが、積水化学工業が参考出品した圧電センサーだ。シートに座るだけでその日の体調がわかるようになるそうだ。

日産、デイズ販売停止も影響し国内販売22.3%減…4月実績 画像
自動車 ビジネス

日産、デイズ販売停止も影響し国内販売22.3%減…4月実績

日産自動車が発表した2016年4月の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同月比8.9%増の44万9866台で4月として過去最高を記録し、3か月連続のプラスとなった。

【人とくるまのテクノロジー16】住友電装、軽くて安いアルミハーネスで市場の席巻狙う 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー16】住友電装、軽くて安いアルミハーネスで市場の席巻狙う

住友電装は「人とくるまのテクノロジー展」で画期的なワイヤーハーネスを展示した。それは新開発した高強度アルミ電線を使用したもので、軽くて安いのが特徴だ。

自動車メーカー、他社牽制力ランキング トップ3はトヨタ 日産 ホンダ 画像
自動車 ビジネス

自動車メーカー、他社牽制力ランキング トップ3はトヨタ 日産 ホンダ

パテント・リザルトは、独自に分類した自動車メーカーの企業を対象に、2015年の特許審査過程において他社特許への拒絶理由として引用された件数を企業別に集計した「自動車メーカー 他社牽制力ランキング2015」をまとめた。

トヨタ、熊本地震による組立工場稼働停止が影響し国内生産18.8%減…4月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、熊本地震による組立工場稼働停止が影響し国内生産18.8%減…4月実績

トヨタ自動車が発表した2016年4月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比6.2%減の66万8837台で、4か月ぶりのマイナスとなった。

スバル富士重、国内販売が5か月ぶりのプラス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

スバル富士重、国内販売が5か月ぶりのプラス…4月実績

富士重工業が発表した2016年4月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比15.0%増の8万3402台、4月としては過去最高の記録で6か月連続のプラスとなった。