自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,695 ページ目)

三菱自、登録車販売除き、生産・販売ともに前年同月比マイナス…燃費不正の影響大 画像
自動車 ビジネス

三菱自、登録車販売除き、生産・販売ともに前年同月比マイナス…燃費不正の影響大

三菱自動車工業は30日、16年4月の生産・販売・輸入実績を明らかにした。同社総生産は8万0343台、前年比88.5%と落ち込んだ。国内販売は総販売台数3587台、前年比85.1%だった。

昭和シェル、小学生から高校生対象の環境フォトコンテストを開催 画像
自動車 ビジネス

昭和シェル、小学生から高校生対象の環境フォトコンテストを開催

昭和シェル石油は、次世代育成と環境に関わる社会貢献活動として、第12回 昭和シェル石油 環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○まると×ばつ」を実施、広く作品を募集する。

マツダ、海外生産が25か月ぶりのマイナス…4月実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、海外生産が25か月ぶりのマイナス…4月実績

マツダが発表した2016年4月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比8.1%増の12万2890台で、16か月連続のプラスとなった。

“塗装のスペシャリスト”が手がけるオリジナルボディコーティング、「GM CARE」とは?…ガラージュモリ 画像
自動車 ビジネス

“塗装のスペシャリスト”が手がけるオリジナルボディコーティング、「GM CARE」とは?…ガラージュモリ

プジョーディーラーや自動車整備工場などを展開するガラージュモリ(奈良県)。1970年に森自動車工業として開業し、車体整備から車検・整備、車両販売へと事業を拡大、2008年には福祉車両事業を開始するなど積極的な事業展開で拡大してきた老舗だ。

軍用ロボ? いえトラクターです…ランボルギーニ MACH VRT T4i 画像
自動車 ビジネス

軍用ロボ? いえトラクターです…ランボルギーニ MACH VRT T4i

正面または背面からみると、巨大な軍用ロボかパワードスーツのようにも見えるが、ランボルギーニ製の「MACH VRT T4i」という同社のフラッグシップトラクターだ。

【ハーマン オートモーティブ】未来のクルマに入り込む、世界最大級のオーディオブランド 画像
自動車 ビジネス

【ハーマン オートモーティブ】未来のクルマに入り込む、世界最大級のオーディオブランド

東名高速道 名古屋ICにほど近い、東山通り沿いに、JBL、AKG、Mark Levinsonなどのオーディオブランドを抱える、世界最大級のオーディオメーカーの日本拠点がある。ハーマンインターナショナルの自動車用インフォテイメントシステムを開発・試験するオフィスだ。

キャデラック、米ニューヨークに新拠点…情報発信の中核担う 画像
自動車 ビジネス

キャデラック、米ニューヨークに新拠点…情報発信の中核担う

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは5月23日、米国ニューヨークに「キャデラックハウス」を開業すると発表した。

【R-M ベストペインターコンテスト16】7試 8心技…現場で鍛えた腕とリズムで“色を塗る” 画像
自動車 ビジネス

【R-M ベストペインターコンテスト16】7試 8心技…現場で鍛えた腕とリズムで“色を塗る”

リペア塗装の世界一を決める「国際R-Mベストペインター・コンテスト」。その国内選抜大会が5月20・21日に横浜で開かれ、8人の塗装技術者たちが、7種目の試験に挑戦。現場で鍛えてきた“塗る”という腕が、効率的塗装とボカシ塗装という2つのテストで試された。

【新聞ウォッチ】マツダ、ハンドルのふらつきを自動調整する新技術に注目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】マツダ、ハンドルのふらつきを自動調整する新技術に注目

マツダは長時間のドライブでも疲れにくくなる世界初の技術を神奈川工科大と共同開発したという。

コスモエネルギーHD、丸善石油化学などと水素化石油樹脂の事業化調査 画像
自動車 ビジネス

コスモエネルギーHD、丸善石油化学などと水素化石油樹脂の事業化調査

コスモエネルギーホールディングスは、丸善石油化学、荒川化学工業と、水素化石油樹脂の共同事業化に向けて事業化調査(FS)を開始する。