自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,398 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー2017】 5G セルラーV2Xのメリット…コンチネンタル 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2017】 5G セルラーV2Xのメリット…コンチネンタル

自動車部品大手のコンチネンタルは、人とくるまのテクノロジー2017において、セルラーV2Xへの取り組みをアピールした。

ボッシュとソニーが技術提携…自動運転用カメラを共同開発へ 画像
自動車 テクノロジー

ボッシュとソニーが技術提携…自動運転用カメラを共同開発へ

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュとソニーセミコンダクタソリューションズは5月29日、技術提携することで合意したと発表した。

ダイムラー、独検察が家宅捜索…排ガス不正の疑い 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、独検察が家宅捜索…排ガス不正の疑い

ドイツの自動車大手、ダイムラーは5月23日、ドイツ・シュトゥットガルトの検察庁から、家宅捜索を受けたことを明らかにした。

フォードモーター、自動運転部門の新責任者を指名…ウーバーから復帰 画像
自動車 テクノロジー

フォードモーター、自動運転部門の新責任者を指名…ウーバーから復帰

米国の自動車大手、フォードモーターは5月25日、自動運転部門の新たな責任者に、Sherif Marakby氏を起用すると発表した。

【運輸・交通システムEXPO2017】物流新時代を支える---課題は人材不足や労務管理 画像
自動車 ビジネス

【運輸・交通システムEXPO2017】物流新時代を支える---課題は人材不足や労務管理

5月24~26日の3日間にわたり、「運輸・交通システムEXPO 2017」が、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催された。

【JNCAP2016】ファイブスターは6車種…インプレッサ/XV が3年ぶり最高得点更新 画像
自動車 テクノロジー

【JNCAP2016】ファイブスターは6車種…インプレッサ/XV が3年ぶり最高得点更新

2016年度の自動車アセスメント(JNCAP)の評価結果が5月29日に公表され、SUBARU(スバル)の『インプレッサ/XV』やトヨタ自動車『プリウス/同PHV』など6車種が、衝突安全性能評価で最高評価のファイブスターを獲得した。

東洋ゴム、伊丹新本社を稼働開始…タイヤをモチーフにしたユニークな外観 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、伊丹新本社を稼働開始…タイヤをモチーフにしたユニークな外観

東洋ゴム工業は5月29日、兵庫県伊丹市の新本社での業務稼働を開始した。

【人とくるまのテクノロジー2017】レンズだけじゃないツァイス…現行&未来のクルマで役立てられている 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2017】レンズだけじゃないツァイス…現行&未来のクルマで役立てられている

カメラユーザーなら見たことがある青いロゴの「ZEISS」。人とくるまのテクノロジー展2017横浜の会場では「ツァイス」というカタカナ表記を前面に出し、ブースを出展していた(24~26日)。

世界的ネットワークを生かす…「フェデックス トレード ネットワークス」日本法人開設 画像
自動車 ビジネス

世界的ネットワークを生かす…「フェデックス トレード ネットワークス」日本法人開設

国際貨物のフェデックス コーポレーションの完全子会社で国際フレイトフォワーディング部門「フェデックス トレード ネットワークス」(FedEx Trade Networks)が、東京都千代田区麹町4に日本法人を開設した。

GM、排ガス不正の疑いで提訴される…「排ガス規制を遵守」GM反論 画像
自動車 ビジネス

GM、排ガス不正の疑いで提訴される…「排ガス規制を遵守」GM反論

米国自動車メーカーのビッグ3の一角を占めるGMが、排ガス不正の疑いがあるとして、提訴されたことが分かった。