自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,396 ページ目)

三菱ふそう、ビッグデータをリアルタイム分析…次世代サービス実現へ 画像
自動車 テクノロジー

三菱ふそう、ビッグデータをリアルタイム分析…次世代サービス実現へ

米国カリフォルニア州に本拠を置くホートンワークスは5月30日、三菱ふそうがビッグデータのリアルタイム分析による次世代サービスの実現に向けて、ホートンワークスのサービスを導入した、と発表した。

【池原照雄の単眼複眼】乗用車7社、減益でも今期研究開発費はピーク…自動運転など新領域を加速 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】乗用車7社、減益でも今期研究開発費はピーク…自動運転など新領域を加速

自動車メーカーが研究開発費を積極的に拡充している。経常投資である新モデル開発だけでなく、自動運転など実用化段階に入っている新技術分野への投資が膨らんできたためだ。

【新聞ウォッチ】ロータリーエンジン半世紀秘話、コスモ1号車松下幸之助氏が購入 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】ロータリーエンジン半世紀秘話、コスモ1号車松下幸之助氏が購入

「夢のエンジン」と呼ばれ、マツダが世界で初めて量産化したロータリーエンジンを搭載した「コスモスポーツ」を発売してから5月30日で50年を迎えたという。

ビッグサイト2020年問題「根本的な解決に至っていない」…日展協 石積会長 画像
自動車 ビジネス

ビッグサイト2020年問題「根本的な解決に至っていない」…日展協 石積会長

2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に伴い、さまざまな展示会の場として活用されている東京ビッグサイトが使用できなくなる。

マツダ コスモ スポーツ、誕生50周年…マツダのロータリーの原点 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ コスモ スポーツ、誕生50周年…マツダのロータリーの原点

マツダは5月30日、同社のロータリーエンジン搭載の市販第1号車、『コスモ スポーツ』が誕生50周年を迎えた、と発表した。

【人とくるまのテクノロジー2017】大型トラックでもCNGを! いすゞ、ギガ 用エンジンを出展 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2017】大型トラックでもCNGを! いすゞ、ギガ 用エンジンを出展

これまでにも小型、中型トラックではすでに展開してきたCNG(圧縮天然ガス)車のlラインナップを大型モデルのギガへも拡大している。

【人とくるまのテクノロジー2017】ブガッティ ヴェイロン / シロン のW16エンジンブロックを発見 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー2017】ブガッティ ヴェイロン / シロン のW16エンジンブロックを発見

V型かと思いきや、W16型のシリンダーブロック。これはあの超弩級のスーパースポーツ、ブガッティ・ヴェイロン/シロンのシリンダーだ。展示していたスイスのエリコンメテコは、表面処理技術のメーカー。

日野自動車の世界生産、6か月連続プラス…18.4%増の1万6263台 4月 画像
自動車 ビジネス

日野自動車の世界生産、6か月連続プラス…18.4%増の1万6263台 4月

日野自動車は5月30日、4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比18.4%増の1万6263台で、6か月連続のプラスとなった。

ダイハツの総生産台数、12か月連続プラス…47.7%増の10万4931台で 4月 画像
自動車 ビジネス

ダイハツの総生産台数、12か月連続プラス…47.7%増の10万4931台で 4月

ダイハツ工業は5月30日、4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比47.7%増の10万4931台で、12か月連続のプラスとなった。

三菱自動車、国内販売が5か月ぶりのプラス 4月 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内販売が5か月ぶりのプラス 4月

三菱自動車は5月30日、4月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比8.8%減の7万4681台、4か月連続で前年同月実績を下回った。