日本を代表する工具メーカー、KTC(京都機械工具)は、東京モーターショー2017に出展。これまでと少し異なる趣向の展示を行っている。
英国自動車工業会(SMMT)は10月26日、2017年1~9月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は125万9509台。前年同期比は2.2%減だった。
アウディジャパンのブーステーマは“アウディAI”だ。そこで同社ではレベル3の自動運転を実現する新型『A8』や、コンセプトカー『エレーヌ』を出展した。
帝国データバンクは10月27日、日産に続き、無資格者による完成検査がスバルでも発覚したことを受け、同社グループの下請企業実態調査を実施した。
SUBARU(スバル)は27日夕方、渋谷区恵比寿の本社で緊急会見を開いた。吉永泰之社長は出荷前の完成検査で「完成検査員でない人を登用して業務に従事させていた」ことを明らかにした。
BMWグループは10月26日、ドイツ・ライプツィヒ工場から10万台目となる『i3』がラインオフした、と発表した。
マイクロソフトは10月26日、2018年度第1四半期(2017年7~9月)の決算を公表した。
インテルは10月26日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。
スウェーデンに本社を置く自動車安全システムサプライヤーで、自動運転技術も手がけるオートリブは10月26日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。
米国のフォードモーターは10月26日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。