アイシングループ(アイシン精機、アイシン高丘、アイシン・エィ・ダブリュ、アイシン・エィ・ダブリュ工業、アイシン新和)は10月31日、中国、日本を中心にオートマチックトランスミッション(AT)の生産体制を強化すると発表した。
世界有数の電池メーカーで、自動車事業も手がける中国のBYDは10月29日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。
ボルボカーズは10月30日、『V90クロスカントリー』に「ボルボ・オーシャン・レース」を設定すると発表した。
神奈川県秦野市は11月3日から、小田急電鉄小田原線の鶴巻温泉駅(秦野市)と大山地区(伊勢原市)を結ぶ路線バスの実証実験運行を行う。
日産自動車は無資格者が完成検査を行っていた問題で国内市場向けモデルの生産を停止している国内6工場のうち、まず日産自動車九州で再発防止策を実施し、生産再開に向けた準備を完了し、国土交通省に報告したと発表した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは10月30日、フォルクスワーゲンブランドの2017年1~9月の決算を発表した。
ドイツの高級車メーカーで、フォルクスワーゲングループ傘下のアウディは10月30日、2017年第3四半期(7~9月)の決算を公表した。
日野自動車は10月30日、9月および2017年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
ダイハツ工業は10月30日、9月および2017年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。
三菱自動車は10月30日、9月および2017年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表した。