自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,239 ページ目)

スズキ4-12月期決算最高益更新…長尾常務「半分弱くらいがインドからの利益」 画像
自動車 ビジネス

スズキ4-12月期決算最高益更新…長尾常務「半分弱くらいがインドからの利益」

スズキが2月5日発表した2017年度第3四半期(4~12月期)連結決算は、主力のインドを始め日本や欧州などでの販売が好調だったことで売上高、各段階の利益ともに同四半期として過去最高を更新した。

三菱自、通期純利益予想1000億円に上方修正…国内外販売好調 4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自、通期純利益予想1000億円に上方修正…国内外販売好調 4-12月期決算

三菱自動車は2月5日、4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。燃費不正問題の影響を受けて前年同期は2133億円の赤字だった純利益は701億円の黒字となった。

スズキ、国内四輪事業好調で増収増益…二輪事業も黒字化 4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

スズキ、国内四輪事業好調で増収増益…二輪事業も黒字化 4-12月期決算

スズキは2月5日、2017年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

自動車整備の総売上高が3年ぶりにプラス、整備士数は6年ぶりに増加 2017年自動車分解整備実態調査 画像
自動車 ビジネス

自動車整備の総売上高が3年ぶりにプラス、整備士数は6年ぶりに増加 2017年自動車分解整備実態調査

日本自動車整備振興会連合会は、「2017年度自動車分解整備業実態調査結果」を発表した。

川崎重工、モーターサイクル&エンジン事業が黒字転換 2017年4-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

川崎重工、モーターサイクル&エンジン事業が黒字転換 2017年4-12月期決算

川崎重工業が発表した2017年4~12月期の連結決算は、営業利益が前年同期比95.1%増の446億円と大幅増益となった。

神戸製鋼所、品質データ改ざん製品の安全性検証99%、残り7社 画像
自動車 ビジネス

神戸製鋼所、品質データ改ざん製品の安全性検証99%、残り7社

神戸製鋼所は、品質データを改ざんしていた製品の安全性の検証で、納入先の98.6%で安全性を確認したと発表した。

マイクロソフトが赤字転落、コネクトカー向けクラウド事業は好調 2017年10-12月期決算 画像
自動車 ビジネス

マイクロソフトが赤字転落、コネクトカー向けクラウド事業は好調 2017年10-12月期決算

マイクロソフトは、2017年10~12月期の決算を公表した。

豊田合成と日本化薬、資本提携…エアバッグ開発・供給体制を強化 画像
自動車 ビジネス

豊田合成と日本化薬、資本提携…エアバッグ開発・供給体制を強化

豊田合成と日本化薬は2月2日、協力強化に向けて資本提携を行い、エアバッグ事業での開発・供給体制を強化すると発表した。

フェラーリ、純利益が34%増で過去最高に 2017年通期決算 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、純利益が34%増で過去最高に 2017年通期決算

イタリアのスポーツカーメーカー、フェラーリは、2017年の通期(1~12月)決算を発表した。

ホンダ 倉石副社長「二輪、四輪の売上変動、構成差で利益増」…通期業績3度目の上方修正 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 倉石副社長「二輪、四輪の売上変動、構成差で利益増」…通期業績3度目の上方修正

ホンダは2月2日、2018年3月期の第3四半期累計(4~12月期)連結決算を発表するとともに、通期の業績予想を上方修正した。通期業績は3度目の見直しとなり、営業利益は従来予想より300億円多い7750億円(前期比8%減)などとした。