自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,791 ページ目)

いすゞの乗用車にスポットライトを当てた1冊 画像
モータースポーツ/エンタメ

いすゞの乗用車にスポットライトを当てた1冊

日本最古の自動車メーカーであるいすゞ。現在では商用車メーカーとして活躍しているが、1992年にその乗用車の製造に幕を閉じた。その乗用車にスポットライトを当てた1冊が刊行。2017年に発行されたものの増補二訂版である。

新興国でMaaS事業を推進 豊田通商が公共交通データプラットフォーマーに出資 画像
自動車 ビジネス

新興国でMaaS事業を推進 豊田通商が公共交通データプラットフォーマーに出資

豊田通商は3月9日、新興国でのモビリティサービスやMaaS事業を推進するために、南アフリカを拠点に新興国39都市で公共交通データプラットフォーム事業を展開する英国のウェア・イズ・マイ・トランスポート(WIMT)に出資して業務提携を締結したと発表した。

新型コロナウイルスで業績修正した上場企業は436社 最終利益1057億円マイナス 画像
自動車 ビジネス

新型コロナウイルスで業績修正した上場企業は436社 最終利益1057億円マイナス

東京商工リサーチは3月9日、上場企業を対象に、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の影響に関する調査結果を発表した。

日産「童話と絵本のグランプリ」入賞作品決定、作品集を本社ギャラリーなどで無償配布へ 画像
自動車 ビジネス

日産「童話と絵本のグランプリ」入賞作品決定、作品集を本社ギャラリーなどで無償配布へ

日産自動車は3月6日、大阪国際児童文学振興財団が主催し、同社が社会貢献活動の一環として協賛している「第36回 日産 童話と絵本のグランプリ」の童話と絵本各部門の入賞作品38編を発表した。

異例の人事…多くの役員を降格処分に 関氏を迎える日本電産 画像
自動車 ビジネス

異例の人事…多くの役員を降格処分に 関氏を迎える日本電産

日本電産は、4月1日付けで多くの役員が降格となる人事を発表した。

グッドイヤー、未来のタイヤは自己再生が可能…ドライバーの運転スタイルにも適合[動画] 画像
自動車 ビジネス

グッドイヤー、未来のタイヤは自己再生が可能…ドライバーの運転スタイルにも適合[動画]

グッドイヤー(Goodyear)は、自己再生型コンセプトタイヤの「reCharge」を発表した。カスタマイズされたカプセル(カートリッジ)により、タイヤを自己再生できる、としている。

アウディ A3スポーツバック 新型の生産を開始、5月から欧州で納車 画像
自動車 ニューモデル

アウディ A3スポーツバック 新型の生産を開始、5月から欧州で納車

アウディは、新型『A3スポーツバック』(Audi A3 Sportback)の生産をドイツ・インゴルシュタット工場で開始した。5月から納車を欧州で開始する予定だ。

トヨタ博物館やMEGA WEBなど臨時休館---新型コロナウイルス感染症対策 画像
自動車 ビジネス

トヨタ博物館やMEGA WEBなど臨時休館---新型コロナウイルス感染症対策

トヨタ自動車は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う、イベント開催や関連施設の営業時間変更など、各種対応策を発表した。

OEMが考えるMaaS:顧客を主語とした地域と業界の持続的発展…ダイハツ コーポレート本部 副本部長 谷本敦彦氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

OEMが考えるMaaS:顧客を主語とした地域と業界の持続的発展…ダイハツ コーポレート本部 副本部長 谷本敦彦氏[インタビュー]

ダイハツは介護施設向けの運行管理プラットフォームサービス「らくぴた送迎」を運営している。OEMが提供するモビリティサービス、シェアリングサービスのひとつといえるものだが、らくぴた送迎の特徴や狙いについて聞いた。

ダイムラー、メルセデスベンツを組織再編…4月1日付け 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、メルセデスベンツを組織再編…4月1日付け

ダイムラー(Daimler)は、4月1日付けでメルセデスベンツの組織再編を行うと発表した。