自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,537 ページ目)

フォード ブロンコ、24年ぶりに復活…新型 生産開始 画像
自動車 ビジネス

フォード ブロンコ、24年ぶりに復活…新型 生産開始

◆31年間で110万台以上のブロンコを生産
◆2種類の直噴ガソリンターボ「EcoBoost」搭載
◆新型は現時点で12万5000台を超えるオーダーを獲得

【イタリアのデザイン・ラボラトリー】カスターニャ : 名門再生と次代への伝承 画像
自動車 ビジネス

【イタリアのデザイン・ラボラトリー】カスターニャ : 名門再生と次代への伝承

筆者とカスターニャとの出会いは2002年、パリで開催されたコンクール・デレガンスでのことだった。夕食会で隣席のイタリア紳士に職業を尋ねると、彼は紙ナプキンの上にすらすらと自動車の絵を描き始めた。

トヨタ 豊田社長「意志と情熱をもって行動すれば景色は変わる」…株主総会で定款変更などを承認 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 豊田社長「意志と情熱をもって行動すれば景色は変わる」…株主総会で定款変更などを承認

トヨタ自動車は6月16日、愛知県豊田市の本社本館ホールで定時株主総会を開いた。今年の議案は豊田章男社長ら取締役9人および補欠監査役1人の選任、さらに定款の一部変更の合計3件で、いずれも承認された。

ホンダ オデッセイ 生産終了、レジェンドとクラリティも…ステップワゴンは? 画像
自動車 ビジネス

ホンダ オデッセイ 生産終了、レジェンドとクラリティも…ステップワゴンは?

先日、一部で「日産『スカイライン』開発中止」と報道され、星野朝子副社長が「あきらめない」と否定したことがあった。こんどはホンダの『オデッセイ』、『レジェンド』、『クラリティ』に生産中止の噂が持ち上がった。ホンダに確認したところ、これらは本当だ。

15周年のホンダビーチクリーン活動、参加者は年間7000人に拡大…技術の力で素足で歩ける砂浜を次世代に 画像
自動車 ビジネス

15周年のホンダビーチクリーン活動、参加者は年間7000人に拡大…技術の力で素足で歩ける砂浜を次世代に

素足で歩ける砂浜を次世代へ残す「ホンダビーチクリーン活動」が今年、15周年を迎えた。

不動産×MaaS「Whim」の実証実験の振り返り…三井不動産 ビジネスイノベーション推進部 塚田竜也氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

不動産×MaaS「Whim」の実証実験の振り返り…三井不動産 ビジネスイノベーション推進部 塚田竜也氏[インタビュー]

Beyond MaaSの領域で不動産×MaaSとして、MaaSアプリの代表格として有名なMaaSグローバル社の「Whim」を用いた実証実験を2020年度後半に実施するとのニュースは、多くの注目を集めた。

ブリヂストン、中国・合成ゴム製造・販売子会社を売却 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、中国・合成ゴム製造・販売子会社を売却

ブリヂストンは、中国・合成ゴム製造・販売子会社 BSRC社を台湾・LCY社に売却すると発表した。

トヨタの株価が初の1万円突破---パワハラ“神対応”も好感?[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタの株価が初の1万円突破---パワハラ“神対応”も好感?[新聞ウォッチ]

きょう10時から開催する定時株主総会に花を添えるのに、これほどの演出効果はほかにはあるまい。1万円の大台を目前に足踏み状態を続けていたトヨタ自動車の株価が、6月15日の東京株式市場でようやく1万円を超えた。

マツダ、2020年度リサイクル実績は9000万円の黒字---1億8000万円を調査・研究財団へ拠出 画像
自動車 ビジネス

マツダ、2020年度リサイクル実績は9000万円の黒字---1億8000万円を調査・研究財団へ拠出

マツダは6月15日、自動車リサイクル法に基づく2020年度(2020年4月1日~2021年3月31日)の使用済み自動車のリサイクル実績を公表した。

ジープ グランドチェロキー L 新型、米国の新工場で生産開始 画像
自動車 ビジネス

ジープ グランドチェロキー L 新型、米国の新工場で生産開始

ジープブランドは6月11日、新型『グランドチェロキーL』(Jeep Grand Cherokee L)の生産を、米国ミシガン州デトロイトの新工場で開始した、と発表した。