自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,550 ページ目)

トーヨータイヤ、北米市場好調で営業益8割増 2021年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

トーヨータイヤ、北米市場好調で営業益8割増 2021年1-3月期決算

TOYO TIRES(トーヨータイヤ)は5月14日、2021年1~3月期(第1四半期)の連結決算を発表。北米市場での好調な販売などにより、営業利益は前年同期比83.1%増の127億0200万円となった。

マツダが「経営戦略室」を新設、菖蒲田専務が会長に…組織改革と人事異動 画像
自動車 ビジネス

マツダが「経営戦略室」を新設、菖蒲田専務が会長に…組織改革と人事異動

マツダは5月14日、「経営戦略室」を新設するなど、6月24日付けで組織改正を実施すると発表した。

菅内閣の支持率急落---コロナ対応、安全安心な五輪発言「納得できぬ」7割[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

菅内閣の支持率急落---コロナ対応、安全安心な五輪発言「納得できぬ」7割[新聞ウォッチ]

1週間前にも「月曜日は、メディアの世論調査」が目につくと伝えたが、きょうも朝日と共同通信が実施した世論調査を東京などが取り上げている。

フィスカー、3万ドル切る次世代EVを共同開発…フォックスコンと正式提携 画像
エコカー

フィスカー、3万ドル切る次世代EVを共同開発…フォックスコンと正式提携

◆シャープの親会社であり「iPhone」の生産を請け負うフォックスコン
◆2023年内に共同開発した新型EVの生産を開始する計画
◆オーシャンの量産プロトタイプはロサンゼルスモーターショー2021で発表予定

ランボルギーニ、将来のビジョンを発表…V12ガソリンエンジン? 5月18日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ランボルギーニ、将来のビジョンを発表…V12ガソリンエンジン? 5月18日

ランボルギーニ(Lamborghini)は5月12日、「Vision for the future of Automobili Lamborghini」を、5月18日に開催すると発表した。

BMW、2030年までにCO2排出量を2億トン削減…新車販売の5割をEVに 画像
エコカー

BMW、2030年までにCO2排出量を2億トン削減…新車販売の5割をEVに

BMWグループ(BMW Group)は5月12日、年次株主総会において、2030年までにCO2排出量を2億トン削減する目標を発表した。2億トンのCO2は、ドイツ・ミュンヘンのような人口100万人以上の都市の年間CO2排出量の20倍に相当するという。

ヤマハ発動機、通期連結業績の予想を修正…純利益がプラス25% 2021年12月期 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、通期連結業績の予想を修正…純利益がプラス25% 2021年12月期

ヤマハ発動機は5月14日、2021年2月12日に公表していた2021年12月期通期連結業績予想の修正を発表した。第2四半期以降の為替前提を見直した結果、売上高・各利益を上方修正する。

ヤマハ発動機、増収増益…新興国の二輪販売が回復 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、増収増益…新興国の二輪販売が回復 第1四半期決算

ヤマハ発動機は5月14日、2021年12月期第1四半期の連結業績を発表した。連結累計期間(2021年1~3月)の売上高は4441億円(前年同期比483億円、12.2%増加)、営業利益は483億円(同228億円、89.8%増加)となった。

日産の中型SUV『パスファインダー』新型、生産開始 北米で今夏発売 画像
自動車 ビジネス

日産の中型SUV『パスファインダー』新型、生産開始 北米で今夏発売

◆初代へのオマージュを取り入れたエクステリア
◆3.5リットルV6に新開発の9速AT
◆12.3インチのデジタルディスプレイ
◆パスファインダー初の「ProPILOT Assist」

ホンダ 倉石副社長「半導体影響も今期利益目標は守り切る」…2021年3月期営業利益は4%増の6602億円に 画像
自動車 ビジネス

ホンダ 倉石副社長「半導体影響も今期利益目標は守り切る」…2021年3月期営業利益は4%増の6602億円に

ホンダは5月14日、2021年3月期の連結決算をオンラインで発表した。コロナ禍の影響があったものの、一時的な増益要因もあって国内乗用車メーカーでは唯一、営業利益、純利益とも増益になった。