自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,461 ページ目)

トヨタの本社工場で純水素燃料電池システムが稼働---CO2排出量ゼロに向けて 画像
自動車 ビジネス

トヨタの本社工場で純水素燃料電池システムが稼働---CO2排出量ゼロに向けて

東芝エネルギーシステムズは11月30日、トヨタ自動車の本社工場(愛知県豊田市)向けに納入した純水素燃料電池システム「H2Rex」が運転開始したと発表した。

ダイハツ、迅速な判断・執行に向け組織改正…ユニット制廃止、5本部に再編 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、迅速な判断・執行に向け組織改正…ユニット制廃止、5本部に再編

ダイハツは、従来の11本部から5本部への再編など、2022年1月1日付で組織改正を行うと発表した。

ステランティス、全固体電池技術を共同開発…2026年までに市販車に搭載へ 画像
エコカー

ステランティス、全固体電池技術を共同開発…2026年までに市販車に搭載へ

t5ステランティス(Stellantis)は11月30日、全固体電池(ソリッドステートバッテリー)技術をFactorial Energy社と共同開発する契約を締結した、と発表した。この契約には、ステランティスから同社への戦略的投資も含まれている。

ボルボカーズ、4.6倍の増益 2021年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、4.6倍の増益 2021年1-9月期決算

ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月30日、2021年1~9月期の決算を発表した。

物流業界で進む電動化…三菱ふそうがEVトラック向けエキスパート研修施設を公開 画像
自動車 ビジネス

物流業界で進む電動化…三菱ふそうがEVトラック向けエキスパート研修施設を公開

世界的に車両の電動化が進んでいる。多くのオーナードライバーにとってEVはまだ自分に関係ないと思っているかもしれないが、EVはむしろ軽を含む商用車から進む可能性がある。

横横道路・釜利谷JCT-朝比奈IC、通行止め…橋りょうリニューアル 2022年1月から 画像
自動車 ビジネス

横横道路・釜利谷JCT-朝比奈IC、通行止め…橋りょうリニューアル 2022年1月から

NEXCO東日本は、横浜横須賀道路 釜利谷ジャンクション(JCT)から朝比奈インターチェンジ(IC)間にて、釜利谷第二高架橋の床版取替工事に伴う夜間通行止めおよび終日車線規制を実施すると発表した。

官民連携でカーボンニュートラル電力を推進…マツダや中国電力など8者が活動開始 画像
自動車 ビジネス

官民連携でカーボンニュートラル電力を推進…マツダや中国電力など8者が活動開始

中国経済連合会、宇部興産、中国電力、マツダ、島根県、岡山県、広島県、山口県の8者は11月30日、「カーボンニュートラル電力推進部会」に参画し、中国地域におけるカーボンニュートラル電力の需給拡大の推進に向けた検討を開始した。

横浜ゴム、中国でADVANレーシングアルミの模倣品排除 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、中国でADVANレーシングアルミの模倣品排除

横浜ゴムは11月30日、中国において同社製アルミホイールの模倣品排除に成功したと発表した。

ステランティス、リチウムの新たな供給契約を締結…電動化戦略を加速 画像
エコカー

ステランティス、リチウムの新たな供給契約を締結…電動化戦略を加速

ステランティス(Stellantis)は11月29日、電動車向けバッテリーに使用する水酸化リチウムの供給契約を、ヴァルカン社との間で締結した、と発表した。

ダイナミックマップ基盤に2つの成長企業投資ファンドが出資 画像
自動車 ビジネス

ダイナミックマップ基盤に2つの成長企業投資ファンドが出資

自動運転向け高精度3次元地図データを手がけるダイナミックマップ基盤(DMP)は11月29日、 TGVestキャピタル、みずほキャピタルがDMPに出資したと発表した。