自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(100 ページ目)

車載電装システム向け最新DC-DCコンバータ、米Vicorが披露へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
自動車 ビジネス

車載電装システム向け最新DC-DCコンバータ、米Vicorが披露へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

米国の高性能電源モジュールメーカーのVicorは、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展する。

スズキの2025年3月期決算…四輪・二輪とも増収増益、連結決算で最高益 画像
プレミアム

スズキの2025年3月期決算…四輪・二輪とも増収増益、連結決算で最高益

スズキは5月12日、2025年3月期連結決算を発表した。為替影響や販売台数の増加、台当たり収益の改善により、売上収益は5兆8252億円、営業利益は6429億円といずれも過去最高を更新した。

伊IVECO、半自動運転トラックのドイツ初の公道実証完了…燃費10%向上を確認 画像
プレミアム

伊IVECO、半自動運転トラックのドイツ初の公道実証完了…燃費10%向上を確認

イタリアの商用車大手のIVECO(イヴェコ)は、AI自動運転ソフトウェア企業のPlus社、物流大手DSV社、小売企業dm社と共同で半自動運転トラックの実証実験を完了したと発表した。

SDV時代の車載ソフト開発支援、キヤノンITSが展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
自動車 ビジネス

SDV時代の車載ソフト開発支援、キヤノンITSが展示へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ(以下キヤノンITS)は、5月21~23日に開催される「人とくるまのテクノロジー展YOKOHAMA 2025」に出展する。

ZF、車載ソフト更新を簡素化…トレーラーメーカー向けソリューション発表 画像
プレミアム

ZF、車載ソフト更新を簡素化…トレーラーメーカー向けソリューション発表

ZFは、商用車ソリューション部門を通じて、トレーラーメーカー向けの新しい「SUMSサービス」を発表した。

ヒョンデ、中東初の工場を起工、2026年からEVなど年間5万台生産へ 画像
プレミアム

ヒョンデ、中東初の工場を起工、2026年からEVなど年間5万台生産へ

ヒョンデとサウジアラビア公共投資基金(PIF)との合弁会社、「Hyundai Motor Manufacturing Middle East(HMMME)」は、キング・アブドラ経済都市(KAEC)内のキング・サルマン自動車工場建設の起工式を開催した。

【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「グローバル自動運転開発競争と法体系の新秩序~Waymo/テスラ/ロボトラック、ロボバス、配送ロボットなど~」 画像
プレミアム

【セミナー見逃し配信】※プレミアム・法人会員限定「グローバル自動運転開発競争と法体系の新秩序~Waymo/テスラ/ロボトラック、ロボバス、配送ロボットなど~」

プレミアム・法人会員は無料で視聴可能です

FORVIA HELLA、次世代自動車向け「先進制御モジュール」を2028年から量産 画像
プレミアム

FORVIA HELLA、次世代自動車向け「先進制御モジュール」を2028年から量産

FORVIA HELLAはグローバルプレミアム自動車メーカー向けに、「先進制御モジュール(ACM)」を開発・生産すると発表した。2028年から量産を開始する予定だ。

VicOne、自動車サイバー脅威インテリジェンスプラットフォーム初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025 画像
自動車 ビジネス

VicOne、自動車サイバー脅威インテリジェンスプラットフォーム初公開へ…人とくるまのテクノロジー展 2025

トレンドマイクロの子会社で自動車向けサイバーセキュリティ技術を手がけるVicOneは、5月21日から23日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」に出展する。

岐阜県高山市のEV急速充電器を最新「FLASH」に刷新、今夏から稼働へ 画像
プレミアム

岐阜県高山市のEV急速充電器を最新「FLASH」に刷新、今夏から稼働へ

テンフィールズファクトリーは、岐阜県高山市と「高山市EV急速充電器の設置・運営に関する協定」を締結した。

    先頭 << 前 < 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 100 of 8,340