2017年10月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(17 ページ目)

ルノー、新経営計画発表…EVは8車種、電動車は12車種投入へ 画像
自動車 ビジネス

ルノー、新経営計画発表…EVは8車種、電動車は12車種投入へ

ルノーグループは10月6日、2017~2022年の6年間の新たな戦略的経営計画、「ドライブ・ザ・フューチャー」を発表した。

ホンダ、水素インフラ拡大めざす…米国で複数のベンチャー事業に参入へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、水素インフラ拡大めざす…米国で複数のベンチャー事業に参入へ

ホンダは10月5日、米国での水素ステーションのネットワークを拡大するために、複数のベンチャー事業に参入すると発表した。

米当局がトヨタ、ホンダ、BMWなど25社を調査へ…モーターが特許侵害? 画像
自動車 ビジネス

米当局がトヨタ、ホンダ、BMWなど25社を調査へ…モーターが特許侵害?

米国の国際貿易委員会(ITC)は10月5日、トヨタやホンダなど25社が採用している自動車用の電動モーターが、米国企業の特許を侵害している可能性があるとして、調査すると発表した。

トヨタ紡織、オートニウム、日本特殊塗料の3社、自動車の騒音・振動を評価する合弁会社を新設 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織、オートニウム、日本特殊塗料の3社、自動車の騒音・振動を評価する合弁会社を新設

トヨタ紡織は、スイスのオートニウム、日本特殊塗料と従来の自動車のNV(騒音・振動)評価・解析する合弁会社を設立することで合意した。

ホンダが他社エンジニアとの交流会を開催…クルマの知能化開発の実際 画像
自動車 ビジネス

ホンダが他社エンジニアとの交流会を開催…クルマの知能化開発の実際

本田技術研究所は10月4日、エンジニア交流会「Honda IoT WAIGAYA !」を開催した。初回となる今回のテーマは、「自動運転のためのAI技術~クルマの知能化開発の実際」。

100万円のEV、インド市場向けに開発始動…エリーカの開発者ら 画像
エコカー

100万円のEV、インド市場向けに開発始動…エリーカの開発者ら

「100万円で買える国民的EV」実現に向け、EVのパイオニアがインドで挑戦する。慶應大学『Eliica』(エリーカ)などのEVを開発した、e-Gle(イーグル)の代表取締役社長で慶應義塾大学名誉教授の清水浩氏が、インド市場向けEVタクシーの開発プロジェクトを明らかにした。

東京海上日動、訪日外国人のレンタカー利用向け事故削減ツールを提供 画像
自動車 ビジネス

東京海上日動、訪日外国人のレンタカー利用向け事故削減ツールを提供

東京海上日動火災保険と東京海上日動リスクコンサルティングは、訪日外国人のレンタカー事故の増加に対応するため、10月中旬からレンタカー事業者向けに訪日外国人のレンタカー利用に対する事故削減ツールや、コンサルティングサービスの提供を開始する。

フォード、電動化戦略を加速…新型EVや自動運転HVなど13車種投入へ 画像
エコカー

フォード、電動化戦略を加速…新型EVや自動運転HVなど13車種投入へ

フォードモーターは10月3日、米国ニューヨークにおいて投資家向けの説明会を開催し、電動化戦略を加速させると発表した。

GMが組織再編、世界3極体制へ…中国、北米、それ以外 画像
自動車 ビジネス

GMが組織再編、世界3極体制へ…中国、北米、それ以外

米国の自動車最大手、GMは10月3日、2018年1月1日付けで組織を再編すると発表した。中国、北米、それ以外、と世界3極体制に移行する。

PSA、26年ぶりに北米市場へ復帰…まずは新モビリティサービス開始 画像
自動車 ビジネス

PSA、26年ぶりに北米市場へ復帰…まずは新モビリティサービス開始

フランスの自動車大手、PSAグループは10月4日、米国において新たなモビリティサービス、「Free2Move」を開始した、と発表した。

    先頭 << 前 < 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 …20 ・・・> 次
Page 17 of 22