2015年10月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(26 ページ目)

【ITS世界会議15】シトロエン C4ピカソのプロトタイプ、パリ~ボルドー間580kmを自動走行 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議15】シトロエン C4ピカソのプロトタイプ、パリ~ボルドー間580kmを自動走行

PSAプジョーシトロエンは、フランス・ボルドーで開催されたITS世界会議2015において、シトロエン『C4ピカソ』をベースとした自動運転車(レベル3)4台で、パリ~ボルドー間の580kmを自動運転で走行したことを明らかにした。

道央道・岩見沢SAにハイウェイガーデンがオープン…10月31日 画像
自動車 ビジネス

道央道・岩見沢SAにハイウェイガーデンがオープン…10月31日

NEXCO東日本は、道央自動車道・岩見沢SA(札幌方向)にハイウェイガーデンが10月31日よりオープンすると発表した。

ブリヂストン、5か年中期経営計画を策定…「業界全てで断トツ」めざす 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、5か年中期経営計画を策定…「業界全てで断トツ」めざす

ブリヂストンは、2016年から2020年の5年間を対象とした「2015中期経営計画」を策定したと発表した。

ファーレン九州、首都圏初進出の店舗となるアウディ相模原を開設 画像
自動車 ビジネス

ファーレン九州、首都圏初進出の店舗となるアウディ相模原を開設

アウディジャパン正規代理店のファーレン九州は10月17日、神奈川県相模原市内にアウディ相模原を開設した。同社は鹿児島や熊本など九州を地盤にアウディ販売店などを展開しているが、首都圏に進出するのは初めて。

ZF TRW、統合ブレーキコントロールシステムの量産契約を締結…2018年から量産 画像
自動車 ビジネス

ZF TRW、統合ブレーキコントロールシステムの量産契約を締結…2018年から量産

ZF TRWは、次世代ブレーキシステムである統合ブレーキ・コントロール(IBC)システムで初の量産契約を締結したと発表した。大手自動車メーカー向けに2018年から量産体制に入り、従来のブレーキ機能に加え、一部の自動運転機能の両方をサポートする。

ブリヂストン、東京小平市の開発・生産拠点を再編…イノベーション発信基地も 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、東京小平市の開発・生産拠点を再編…イノベーション発信基地も

ブリヂストンは、東京都小平市にある開発・生産拠点を再構築すると発表した。研究開発施設を拡充して開発体制を強化する。

ファルケン、日本初開催の「Red Bull Flugtag KOBE 2015」を支援 画像
自動車 ビジネス

ファルケン、日本初開催の「Red Bull Flugtag KOBE 2015」を支援

住友ゴム工業は、日本で初めて開催される「Red Bull Flugtag KOBE 2015」に、「ファルケン」ブランドで大会に協賛する。

一般人は対象にしていない展示会、テロ対策特殊装備展とは 画像
自動車 ビジネス

一般人は対象にしていない展示会、テロ対策特殊装備展とは

「危機管理産業展(RISCON)2015」と一緒に東京ビッグサイトで開催されているもうひとつの展示会、それが「テロ対策特殊装備展(SEECAT)」だ。前者は一般向けだが、後者は来場対象者を警察や自衛隊、警備関係者に絞ったものとなる。

三菱ふそう、2015年度サービス技術コンテスト全国大会を開催 画像
自動車 ビジネス

三菱ふそう、2015年度サービス技術コンテスト全国大会を開催

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は10月10日、栃木県さくら市の同社喜連川研究所で「2015年度サービス技術コンテスト全国大会」を開催した。

圏央道 菖蒲PA に商業施設がオープン…10月31日 画像
自動車 ビジネス

圏央道 菖蒲PA に商業施設がオープン…10月31日

NEXCO 東日本は、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)桶川北本IC~白岡菖蒲IC間の開通に合わせて、10月31日、菖蒲パーキングエリアに商業施設をオープンすると発表した。

    先頭 << 前 < 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 26 of 50