2011年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(24 ページ目)

住友三井オート、社有車に安全運転支援システム搭載…リース車への展開も 画像
自動車 テクノロジー

住友三井オート、社有車に安全運転支援システム搭載…リース車への展開も

住友三井オートサービスは6月16日、自社が保有する社有車200台に対し、安全走行運転を支援する車載システムを順次装着すると発表した。

新入社員「就職活動かなり大変だった」「終身雇用を望む」ともに過去最高 画像
自動車 ビジネス

新入社員「就職活動かなり大変だった」「終身雇用を望む」ともに過去最高

産業能率大学は16日、「2011年度新入社員の会社生活調査」の結果を発表した。同大学の産能マネジメントスクールが開催する「新入社員研修セミナー」参加者のうち、129社440人を対象に実施、415人から回答を得た。調査期間は、3月28日〜4月8日。

ホンダ伊東社長「今期4輪生産は不透明さ残る」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長「今期4輪生産は不透明さ残る」

ホンダの伊東孝紳社長は16日の『フィットシャトル』の発表会見で、「国内は今月末からほぼ正常な生産活動に戻る見込みとなった。生産の挽回に向け、これからやるぞという気持ちでいっぱい」と語った。

【スマートグリッド展 11】トヨタ スマートセンター実証実験の進捗を聞く  画像
エコカー

【スマートグリッド展 11】トヨタ スマートセンター実証実験の進捗を聞く

トヨタは昨年、電気の需給バランスを監視・調整するシステム「トヨタスマートセンター」を開発。9月から青森県六ヶ所村にて6軒のスマートハウスと8台のPHVを使った「六ヶ所村スマートグリッド実証実験」を実施している。

阪神高速、利用者用安全ベストを導入 画像
自動車 ビジネス

阪神高速、利用者用安全ベストを導入

阪神高速は6月15日、高速道路本線上での事故・故障等で利用者の援助作業を行う際の安全の確保のため、利用者用安全ベストの導入すると発表した。援助作業中、利用者に安全ベストを貸与し着用を勧めることにする。

【新聞ウォッチ】日産ルノー連合の野望、ロシア自動車大手を買収か 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日産ルノー連合の野望、ロシア自動車大手を買収か

日産自動車・仏ルノー連合が、ロシアの自動車最大手アフトワズを共同買収する方向で最終調整に入ったと、きょうの日経が1面トップで報じている。日産が新たに25%前後を出資するという。

三菱重工、欧州に原動機の調達・エンジニアリング会社を設立 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、欧州に原動機の調達・エンジニアリング会社を設立

三菱重工業は6月15日、オーストリアに原動機の調達・エンジニアリング会社「MHIエンジニアリング・ビエナ」を設立すると発表した。

FCC通期業績見通し…円高などで大幅減益 画像
自動車 ビジネス

FCC通期業績見通し…円高などで大幅減益

FCCは6月15日、2012年3月期の通期連結決算業績見通しを公表した。

日本ピストンリング通期業績見通し…減収営業減益 画像
自動車 ビジネス

日本ピストンリング通期業績見通し…減収営業減益

日本ピストンリングは、2012年3月期通期連結業績見通しを公表した。

トヨタ、ベルギーで風力発電機設置に協力 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、ベルギーで風力発電機設置に協力

トヨタ自動車の欧州統括会社トヨタモーターヨーロッパ(TME)は6月15日、ベルギーのエネルギー会社エベロップ・ベルギーと、TMEの車両物流センターに風力発電機を設置する共同プロジェクトを実施すると発表した。

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 46