総合人材サービスのテンプグループで、保育・託児サービスを手掛けるテンプスタッフ・ウィッシュは、早朝・日曜日対応の保育士提供を強化する。
クラリオンは、夏の電力不足に対応するため、7月から9月にかけて休日を木・金曜日にシフトする。
帝国データバンクは、東日本大震災が発生してから100日目に当たる6月18日を迎えることから6月17日17時時点で判明した「東日本大震災関連」の企業倒産を集計した。
トヨタ自動車は6月17日、製品企画本部内にある第1~3開発センターを廃止するなどの組織改正を実施した。
日本ミシュランタイヤは6月17日、安全性と耐久性を兼ね備えた低燃費タイヤ、ミシュラン「エナジー・セイバー」がホンダの新型ハイブリッドカー『フィットシャトル・ハイブリッド』の唯一の新車装着用タイヤに採用されと発表した。
マツダは2011年度のグローバル販売台数を前年同期比2.6%増の130万5000台に策定した。2期連続の伸びを見込む。
マツダは6月17日、2012年3月期の通期連結業績見通しを公表した。
マツダは6月17日、成長が見込まれる中南米市場の事業強化を目的として、住友商事とともにブラジル市場に参入することで基本合意したと発表した。ブラジル向けのマツダ車はメキシコで生産する。
東日本大震災の影響による減産が続くトヨタ自動車。その北米工場では、9月には通常の生産ペースに回復する見通しとなった。
オリックス自動車は、中古車買い取り事業に参入する。オリックスの直営レンタカー拠点105店舗で、クルマ買取サービス「オートビッド」を展開する。