2011年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(23 ページ目)

曙ブレーキ、米国子会社が和解 画像
自動車 ビジネス

曙ブレーキ、米国子会社が和解

曙ブレーキ工業は、米国子会社が偏頗弁済否認に基づく返還を求めて米国の旧デルファイなどから訴えられていた件で、DPHホールディングスと和解したと発表した。

ホンダ伊東社長、部品の共通化「強制的にやるものではない」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長、部品の共通化「強制的にやるものではない」

ホンダの伊東孝紳社長は16日、官民で検討が進められている部品の共通化について「強制的にやるものではない」との考えを示した。伊東社長は同日開いた新車発表会で一部報道陣に対し語った。

福島第一原子力発電所の状況 16日午後3時現在 画像
自動車 ビジネス

福島第一原子力発電所の状況 16日午後3時現在

 東京電力が16日午後3時現在として発表した福島第一原子力発電所の状況は以下の通り。

ホンダ伊東社長「復興進むなかでこの為替か、という想い」 画像
自動車 ビジネス

ホンダ伊東社長「復興進むなかでこの為替か、という想い」

ホンダの伊東社長は16日、『フィットシャトル』の発表会場で記者団に同社を含む自動車業界の生産回復が当初見込みを上回るペースで進んでいることについて「日本の製造現場の力強さが改めて認識できた」と評価した。

地震保険支払額9745億円…15日時点 画像
自動車 社会

地震保険支払額9745億円…15日時点

日本損害保険協会は、東日本大震災関連で支払った地震保険の金額が15日時点で9745億円になったと発表した。

三菱航空機 MRJ、香港のリース会社から5機受注…受注合計130機に 画像
自動車 ビジネス

三菱航空機 MRJ、香港のリース会社から5機受注…受注合計130機に

三菱航空機は16日、香港を拠点とする航空機リース・整備会社ANIグループホールディングスと、次世代リージョナルジェット機『MRJ』(90席クラス)の5機購入に関する覚書を締結したと発表。

被災地に活力と希望を…サーカスふれあいコンサート 画像
自動車 ビジネス

被災地に活力と希望を…サーカスふれあいコンサート

日産自動車は6月16日、ヴォーカルグループのサーカスが企画するコンサート活動の主旨に賛同し、活動を全面的に支援すると発表した。

被災地に息の長い支援を…トヨタがココロハコブ 画像
自動車 ビジネス

被災地に息の長い支援を…トヨタがココロハコブ

トヨタ自動車は6月16日、東日本大震災の被災地域の支援活動を今後も継続的に推進することを目的に「ココロハコブプロジェクト」を発足すると発表した。

BASF、合弁会社がディーゼル用排ガス触媒の生産能力を2倍に増強 画像
自動車 ビジネス

BASF、合弁会社がディーゼル用排ガス触媒の生産能力を2倍に増強

BASFは6月16日、同社グループと住友金属鉱山の合弁会社NE・ケムキャットのつくば事業所で大型ディーゼル・エンジン市場向け排ガス触媒の生産能力を倍増に引き上げると発表した。

日立建機、カーボン・オフセット活動にハイブリッド油圧ショベルなどを追加 画像
自動車 ビジネス

日立建機、カーボン・オフセット活動にハイブリッド油圧ショベルなどを追加

日立建機は、7月から発売するハイブリッド油圧ショベルと中小型電動式油圧ショベルをカーボン・オフセット活動の対象とすると発表した。製造組立時のCO2が相殺され、製造組立時のCO2排出量はゼロになる。

    先頭 << 前 < 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 23 of 46