トヨタ車体は、2010年度のCSRの取り組みをまとめた「CSRレポート2011」を作成し、ホームページに掲載した。
トヨタ自動車は20日、フランスにおける生産拠点トヨタモーターマニュファクチャリングフランス(TMMF)にソーラーウォールの導入を行うと発表した。
プレス工業は6月20日、伊藤忠丸紅鉄鋼と合弁で、インドネシアに建設機械用部品や自動車用部品、農業機械用部品を製造する合弁会社を設立すると発表した。
宇部興産は、リチウムイオン電池の正極・負極の導電助剤としてAMC(多層カーボンナノチューブ)を事業化すると発表した。
ショーワは、2012年3月期の通期連結決算業績見通しを発表した。
パナソニックは、2012年3月期の通期連結業績見通しを発表した。
ブロードリーフは、オートサービスショー11にタブレット端末によるフロント業務支援アプリ出展した。
ブロードリーフは、オートサービスショー11にスマートフォンを活用した開発中の経営管理アプリを出展した。
東京ビッグサイトで開催された「次世代自動車産業展2011」(15~17日)で、遊園地にあるようなユニークな形をした電気自動車(EV)が登場した。
日本自動車工業会の志賀俊之会長は20日の定例会見で、東日本大震災の発生に伴い公表を見送っている今年度の国内新車需要予測について「全体的に生産が完全に回復する時期が正確に見えてくる秋口の段階で出したい」との考えを示した。