航空 行政ニュース記事一覧(66 ページ目)
羽田空港、C滑走路で3000メートル舗装改良工事、運航に支障無し
国土交通省の東京航空局と関東地方整備局は、羽田国際空港(東京国際空港)のC滑走路3000メートルにわたって舗装改良工事を実施する。
関空と伊丹空港の事業価値向上へ、政府予算案に補給金40億円計上
新関西国際空港は、2013年度政府予算に、関西国際空港と伊丹空港の事業価値を向上するため補給金40億円が計上されたと発表した。
座礁した米海軍艦艇をP-3オリオン哨戒機が視察
1月25日、アメリカ海軍は同月17日にフィリピン諸島の南西、パラワン島の東にあるトゥバタハ岩礁に座礁した『USSガーディアン(MCM 5)』を空から視察する為に派遣された、『P-3』通称「オリオン」哨戒機のコクピット内の様子を撮影したイメージを一般公開した。
米国運輸安全委員会、787型機「発火原因、何も排除していない」
米国運輸安全委員会(NTSB)のデボラ・ハースマン委員長は、火災事故を起こしたボーイング787型機の調査で「バッテリーの発火については依然として多くの疑問が残されており、(可能性のある)原因について何も排除しない」とのコメントを発表した。
C-130J スーパー・ヘラクレスの周辺警戒を行う兵士の姿を公開
アメリカ空軍は1月25日、アフガニスタン前線基地の飛行場に到着した輸送機安全確保の為、周辺警戒をする兵士の姿を公開した。
アフガン空軍とNATO、アフガンでの負傷兵収容作戦実施へ
アメリカ空軍は2013年1月25日、アフガン空軍とNATO航空演習コマンド-アフガニスタンが1月23日、戦場から負傷兵を速やかに収容するための2つの作戦指令に正式にサインしたことを発表した。
島津製作所、航空機事業部が防衛省に過大請求で指名停止処分
島津製作所は、防衛省に対する航空機事業部の費用について過大請求していたと発表した。
朝日航洋、屋久島でのヘリコプター墜落事故で運輸安全委員会から勧告
朝日航洋は、鹿児島県屋久島町で発生した同社ヘリコプターの事故について運輸安全委員会から勧告を受けた。
アメリカ海軍、航空母艦での訓練を公開
アメリカ海軍はこの度、大西洋上で将来の出動の為の混成トレーニング・ユニット訓練を実施するUSSハリー・S.トゥルーマン航空母艦(CVN 75)の様子を公開した。
アメリカ空軍の輸送機、KC-135が新省燃費エンジンをインストール
アメリカ空軍は2013年1月23日、KC-135ストラトタンカー輸送機に新エンジンを採用することを明らかにした。
