井元康一郎の記事一覧(62 ページ目)

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む
アウディ A3 e-tron 試乗…MT感覚で回生エネルギーをパドル操作、楽しさ追求 画像
エコカー

アウディ A3 e-tron 試乗…MT感覚で回生エネルギーをパドル操作、楽しさ追求

アウディジャパンは神奈川・箱根のトーヨータイヤターンパイクでEVテストカーのマスメディア向け試乗会を実施した。試乗車のアウディ『A3 e-tron』は容量26.5kWh、重量300kgという大型リチウムイオンバッテリーを搭載した純EVだ。

【東京モーターショー11】新型電池で大幅パワーアップ! プリウスPHV 市販仕様プロト 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】新型電池で大幅パワーアップ! プリウスPHV 市販仕様プロト

東京モーターショー11・トヨタ自動車ブースの中で、コンパクトハイブリッドカー『アクア』とならぶ現実のエコソリューションとして注目されそうなのが、世界で市販目前のプラグインハイブリッドカー『プリウスPHV』だ。

【三菱 PX-MiEV 試作車】“走る愉しさ”もたらす新世代プラグインハイブリッド 画像
エコカー

【三菱 PX-MiEV 試作車】“走る愉しさ”もたらす新世代プラグインハイブリッド

東京モーターショーに三菱自動車が出品する、外部電源からの充電が可能なプラグインハイブリッドSUVのコンセプトカー『PX-MiEV II』。市販モデルのパワートレインを現行『アウトランダー』に実装した試作車に、同社の岡崎テストコースで試乗する機会を得た。

アウディ A1 e-tron 試乗…ロータリーエンジン搭載で超高密度パッケージングを実現 画像
エコカー

アウディ A1 e-tron 試乗…ロータリーエンジン搭載で超高密度パッケージングを実現

紅葉に色づきはじめた11月の神奈川・箱根の有料道路、TOYO TIRESターンパイクでアウディの日本法人、アウディジャパンがEVの試作車の試乗会を行った。

【三菱 RVR 改良】ロングツーリングの燃費13.8km/リットル…アイドルストップの威力は!? 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 RVR 改良】ロングツーリングの燃費13.8km/リットル…アイドルストップの威力は!?

10月にマイナーチェンジを受けた三菱自動車のコンパクトSUV『RVR』。RVRのFWDモデルで東京と愛知県・岡崎市の間を一般道、高速道路、山岳路を交えて走ってみたところ、平均燃費は13.8km/リットルであった。

【熱気球ホンダグランプリ】世界の熱気球選手が熱いバトル! 震災応援の思いも込めて 画像
自動車 ビジネス

【熱気球ホンダグランプリ】世界の熱気球選手が熱いバトル! 震災応援の思いも込めて

動力を持たない熱気球を風を読んで巧みに操る熱気球競技。国内最大のシーズン戦である熱気球ホンダグランプリの最終戦、2011とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップが栃木~茨城の空域で23日(水・祝)から繰り広げられている。

【三菱 RVR 改良】新アイドルストップ AS&G、チューニングに苦労あり 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 RVR 改良】新アイドルストップ AS&G、チューニングに苦労あり

10月にマイナーチェンジを受けた三菱自動車のコンパクトSUV『RVR』。2010年2月のデビューから1年8か月という短期間でのマイナーチェンジとしては、変更幅は異例に大きく、デザイン、パワートレイン、足回りと、多岐に及ぶものだった。

熱気球ホンダグランプリ最終戦…休日の美味しい観戦プランは?! 画像
自動車 ビジネス

熱気球ホンダグランプリ最終戦…休日の美味しい観戦プランは?!

11月23日(水・祝)から27日(日)まで、栃木県から茨城県にかけての空域で、2011熱気球ホンダグランプリ最終戦・とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップが行われる。

【東京モーターショー11】トヨタ アクア…新型HVのお値段は? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】トヨタ アクア…新型HVのお値段は?

トヨタの新型ハイブリッド・コンパクトカー『アクア(AQUA)』。大いに注目が集める点の価格については、発売までもちろん未公表。モーターショー会場でも未定とされるはずだが、あるトヨタ関係者によれば、11月時点では実際にまだ決まっていないという。

熱気球ホンダグランプリ最終戦、震災復興イベントも 11月23-27日 画像
自動車 ビジネス

熱気球ホンダグランプリ最終戦、震災復興イベントも 11月23-27日

11月23日(水・祝)から27日(日)まで、栃木県から茨城県にかけての空域で、2011熱気球ホンダグランプリ最終戦・とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップが行われる。

    先頭 << 前 < 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 62 of 183