井元康一郎の記事一覧(63 ページ目)

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む
【東京モーターショー11】トヨタ アクア…新型HVの自慢は燃費だけではない 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー11】トヨタ アクア…新型HVの自慢は燃費だけではない

トヨタ自動車が東京モーターショーに出品するコンパクトハイブリッドモデル『AQUA(アクア)』は、トヨタブースにおける最大の目玉モデルだ。

【マツダ アクセラ 改良新型】SKYACTIV 第2弾は「おふくろの味」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アクセラ 改良新型】SKYACTIV 第2弾は「おふくろの味」

ビッグマイナーチェンジと共に設定されたマツダ『アクセラSKYACTIV』のエンジンは「SKYACTIV-G 2.0」直噴式2リットル直4DOHC16バルブ(154馬力・19.8kgm)。既存エンジンの改良型ではなく、完全新規開発品だ。

【マツダ アクセラ 改良新型】猿渡主査「燃費が良いだけのクルマは作りたくなかった」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アクセラ 改良新型】猿渡主査「燃費が良いだけのクルマは作りたくなかった」

9月にマイナーチェンジを受けたマツダのCセグメント戦略モデル『アクセラ』。変更幅はマイナーチェンジとしては大規模なものだ。

【マツダ アクセラ 改良新型】SKYACTIVドライブ…ATともDCTとも違うフィーリング 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ アクセラ 改良新型】SKYACTIVドライブ…ATともDCTとも違うフィーリング

クルマのエネルギー効率向上を目指したマツダの新世代技術群「SKYACTIVテクノロジー」。リッター30kmの低燃費をうたうコンパクトカー『デミオ』に続くSKYACTIVモデル第二弾として9月に発売された『アクセラ20C SKYACTIV』のマスメディア向け試乗会が神奈川・箱根で行われた。

【井元康一郎のビフォーアフター】燃料電池車にネクストステージはあるか 画像
エコカー

【井元康一郎のビフォーアフター】燃料電池車にネクストステージはあるか

プラグインハイブリッド(PHEV)、電気自動車(EV)、航続距離延長型電気自動車(E-REV)など、次世代エコカーの開発や技術革新が注目を集める一方で、水素を使って走る燃料電池車(FCEV)をめぐる戦いもまた静かにヒートアップしている。

日産 新世代CVT…リニアな加速、80km/h巡航で1200rpm[動画] 画像
自動車 ニューモデル

日産 新世代CVT…リニアな加速、80km/h巡航で1200rpm[動画]

日産自動車が13日に発表したFWD(前輪駆動)用新型変速機「新世代エクストロニックCVT」。北米仕様『アルティマ』3.5リットルV6のCVTをチェーンドライブ方式の2.5~3.5リットル用エクストロニックCVTに換装したテスト車両に試乗した。

日産、FF用ハイブリッドシステムを新開発…1モーター2クラッチでトヨタ対抗 画像
エコカー

日産、FF用ハイブリッドシステムを新開発…1モーター2クラッチでトヨタ対抗

日産自動車は13日、FWD(前輪駆動車)用ハイブリッドパワートレインを発表した。高級セダン『フーガハイブリッド』に続く、日産第2のハイブリッドシステムとなる。

日産 新世代CVT、効率・性能は「有段ATと同等以上」[動画] 画像
自動車 ニューモデル

日産 新世代CVT、効率・性能は「有段ATと同等以上」[動画]

日産自動車は13日、燃費性能や加速性能を高めたFWD(前輪駆動)用新型変速機「新世代エクストロニックCVT」2機種を発表した。

日産のアラウンドビューモニター、移動物検知機能付きに 11月より順次 画像
自動車 テクノロジー

日産のアラウンドビューモニター、移動物検知機能付きに 11月より順次

日産自動車は12日、安全技術のひとつ「次世代アラウンドビューモニター」を公開した。

日産、バックモニター用カメラに安全機能を追加…低コスト 画像
自動車 テクノロジー

日産、バックモニター用カメラに安全機能を追加…低コスト

日産自動車は12日、次世代安全技術としてリヤカメラを用いたマルチセンシングシステムを発表した。

    先頭 << 前 < 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 63 of 183