佐藤耕一の記事一覧(37 ページ目)

日本自動車ジャーナリスト協会会員 佐藤耕一

自動車メディアの副編集長として活動したのち、IT企業にて自動車メーカー・サプライヤー向けのビジネス開発を経験し、のち独立。EV・電動車やCASE領域を中心に活動中。日本自動車ジャーナリスト協会会員

+ 続きを読む
【インタビュー】「シェアエコ」消費から投資へ、消費者保護と競争環境整備 …経済産業省 岡北有平氏 画像
自動車 社会

【インタビュー】「シェアエコ」消費から投資へ、消費者保護と競争環境整備 …経済産業省 岡北有平氏

自動車産業に変革をもたらすカーシェア、ライドシェア。シェアリングエコノミーの現状を見極めるため、キーパーソンにインタビューを実施した。第一回目の今回は、経済産業省 商務情報政策局 課長補佐の岡北有平氏。

【インタビュー】日本の自動車産業、EVシフトのシナリオ…ジャーナリスト 舘内端氏 画像
エコカー

【インタビュー】日本の自動車産業、EVシフトのシナリオ…ジャーナリスト 舘内端氏

再エネの拡大、モビリティの電動化はどのような局面を迎えるのか、エキスパートにインタビューを実施した。第三回目の今回は、EVに長年関わってきたジャーナリストの舘内端氏。

動的な地図情報の収集に注力するボッシュ…幹部来日[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

動的な地図情報の収集に注力するボッシュ…幹部来日[インタビュー]

自動運転・電動化・コネクティビティのトレンドの中で、自動車産業における存在感を急速に拡大しているメガサプライヤー。その代表格であるドイツのボッシュは、この先どのようにトレンドをリードしていくのか。

【インタビュー】「エネルギーのIoT」がEVエコシステムの本命…4Rエナジー 二見徹氏 画像
自動車 社会

【インタビュー】「エネルギーのIoT」がEVエコシステムの本命…4Rエナジー 二見徹氏

2015年、COP21においてパリ協定が採択された。温暖化が2度以上進むと、地球環境に深刻で不可逆的なダメージを与えるため、国ごとに2030年までのCO2削減目標を定めた。各国は目標に向けて政策を進めており、再エネの拡大、モビリティの電動化も既定路線となっている。

コンチネンタルが目指す“シームレスモビリティ”とは…日本拠点での開発もアピール 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルが目指す“シームレスモビリティ”とは…日本拠点での開発もアピール

ドイツ部品大手のコンチネンタルは、東京モーターショー2017において事業説明会を開催。シャシー&セーフィティー部門 無人運転プロジェクト責任者のアンドレ・ホーム博士が、同社の自動運転に対する取り組みについて説明した。

【インタビュー】FITの2019年問題がEVの転機になる…三菱総研 長谷川功氏 画像
エコカー

【インタビュー】FITの2019年問題がEVの転機になる…三菱総研 長谷川功氏

再エネの拡大、モビリティの電動化が今後どのような局面を迎えるのか。三菱総合研究所 エネルギーシステム戦略グループ主任研究員の長谷川功氏に聞いた。

【TU-Automotive Japan 2017】基調講演 - 日本に迫るカーコネクティビティの危機 画像
自動車 ビジネス

【TU-Automotive Japan 2017】基調講演 - 日本に迫るカーコネクティビティの危機

さる10月17日、都内において『TU-Automotive Japan 2017』が開催された。ここでは、基調講演に登壇した調査会社ストラテジー・アナリティクス オートモーティブコネクテッドモビリティのディレクターであるロジャー・ランクトット氏のセッションを紹介したい

【東京モーターショー2017】工具に起こっている3つの進化ポイントとは?…KTC 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】工具に起こっている3つの進化ポイントとは?…KTC

日本を代表する工具メーカー、KTC(京都機械工具)は、東京モーターショー2017に出展。これまでと少し異なる趣向の展示を行っている。

【東京モーターショー2017】公道を走るF1カー、AMG『プロジェクト・ワン』。エンジン・カーの究極の姿。 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】公道を走るF1カー、AMG『プロジェクト・ワン』。エンジン・カーの究極の姿。

10月28日から一般公開が始まる東京モーターショーで、ぜひ見ておきたい一台がある。アジアプレミアとなるメルセデスAMG『プロジェクト・ワン』だ。メルセデスAMGのF1マシンを、公道走行できるように仕立て上げた。

【東京モーターショー2017】日本での研究開発、NTTドコモとのパートナーシップをアピール…コンチネンタル 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】日本での研究開発、NTTドコモとのパートナーシップをアピール…コンチネンタル

コンチネンタルは10月26日、東京モーターショーにおいてプレスカンファレンスを開催し、自動運転やコネクティビティに関する取り組みをアピールした。

    先頭 << 前 < 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 37 of 50