青木タカオの記事一覧(62 ページ目)

モーターサイクルジャーナリスト 青木タカオ

バイク専門誌編集部員を経て、二輪ジャーナリストに転身。多くの専門誌への試乗インプレッション寄稿で得た経験をもとにした独自の視点とともに、ビギナーの目線に絶えず立ち返ってわかりやすく解説。休日にバイクを楽しむ等身大のライダーそのものの感覚が幅広く支持され、現在多数のバイク専門誌、一般総合誌、WEBメディアで執筆中。バイク関連著書もある。

+ 続きを読む
【東京モーターショー15】環境に優しく走りも楽しい、ヤマハの電動トレッキングバイク 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】環境に優しく走りも楽しい、ヤマハの電動トレッキングバイク

電動バイクっていいな、そう思わせる参考出品車をヤマハブースで見つけた。EVのクリーン&サイレントを生かして、自然の中をトコトコ楽しむマウンテントレールギア『PED2』だ。

【東京モーターショー15】最初の土曜日は8万5000人が来場…狙いはアフター4入場券 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】最初の土曜日は8万5000人が来場…狙いはアフター4入場券

世界11ヶ国から合計160社が参加し、国内全ての乗用車・商用車・二輪車メーカー14社15ブランド、海外メーカー16社26ブランド(乗用車・商用車・二輪車)が出展している「第44回 東京モーターショー2015」。

【東京モーターショー15】LEDライト装備も伝統的な丸目1眼…ホンダ CB1100 コンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】LEDライト装備も伝統的な丸目1眼…ホンダ CB1100 コンセプト

ホンダブースでは、伝統の空冷直4エンジンを現代に受け継ぐトラディショナルなスタイルで人気のHondaロードスポーツモデル『CB1100』のコンセプトモデルが注目を浴びている。

【東京モーターショー15】音色を奏でそうなバイク、ヤマハ レゾネーター125 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】音色を奏でそうなバイク、ヤマハ レゾネーター125

ヤマハブースにある参考出展車/試作車『Resonator125(レゾネーター)』が面白い。音楽のヤマハを原点に持つヤマハだけに、楽器製造のクラフトマンシップが融合しているのだ。

【東京モーターショー15】「ヤマハ」ならでは、バイクや電動自転車が楽器と融合 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】「ヤマハ」ならでは、バイクや電動自転車が楽器と融合

モーターサイクルなどのモビリティを手がけるヤマハ発動機。その一方でヤマハは、楽器メーカーという顔も持っている。

【東京モーターショー15】高速巡航がより快適に…クロスオーバースポーツ、ホンダ NC750X & 400X 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】高速巡航がより快適に…クロスオーバースポーツ、ホンダ NC750X & 400X

外観を一新して各部の熟成を図った『NC750X』と『400X』が、ワールドプレミアとしてホンダブースに出品されている。両機種とも、オンロードとオフロードの異なる価値を融合した「クロスオーバーコンセプト」の開発思想に基づいたスポーツモデル。

【東京モーターショー15】カメラ越しの視界をライダーに…ヤマハ&ソニー 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】カメラ越しの視界をライダーに…ヤマハ&ソニー

実現するのはまだまだ先になりそうだが、近い将来、ライダーの視界をカメラ越しにするいう手段も選べるかもしれない。

【東京モーターショー15】気分はロッシ…MotoGPレーサーに跨るチャンス 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】気分はロッシ…MotoGPレーサーに跨るチャンス

世界最高峰の二輪車ロードレースMotoGPマシンに跨ることができる。まずヤマハブースには『YZR-M1』が。

【東京モーターショー15】発売目指し開発中…ホンダ、電動 スーパーカブ 初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】発売目指し開発中…ホンダ、電動 スーパーカブ 初公開

ついに『スーパーカブ』も電動化だ。ホンダブースに登場したコンセプトモデル『EV-Cub Concept』は、初代スーパーカブから続く「扱いやすく経済的な二輪車」という考えを継承した近距離移動用パーソナルコミューター。

【東京モーターショー15】スズキ、バイク用ターボエンジン公開…リカージョン へ搭載か!? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー15】スズキ、バイク用ターボエンジン公開…リカージョン へ搭載か!?

スズキのブースに面白いものがある。説明ボードにも情報がほとんどない、バイク用ターボエンジンがディスプレイされているのだ。

    先頭 << 前 < 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 …70 …80 ・・・> 次 >> 末尾
Page 62 of 82