内田俊一の記事一覧(129 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
クルマと人の“雰囲気”重視したコンクールデレガンス…27thマロニエランミーティングin日光 画像
モータースポーツ/エンタメ

クルマと人の“雰囲気”重視したコンクールデレガンス…27thマロニエランミーティングin日光

マロニエラン実行委員会が主催する、27thマロニエランミーティングin日光が4月23日から24日にかけて開催。24日はコンクールデレガンスが行われ閉幕となった。

クラシックカーが早春の日光を駆ける…27thマロニエランミーティング開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

クラシックカーが早春の日光を駆ける…27thマロニエランミーティング開催

4月23日から24日にかけて開催される「27thマロニエランミーティングin日光」が開幕した。主催はマロニエラン実行委員会。

【プジョー 308GTi by プジョースポール】スポーティラインナップ2種を追加 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 308GTi by プジョースポール】スポーティラインナップ2種を追加

プジョー『308GTi by プジョースポール』は、その名の通り、プジョースポールの手でチューニングを施された、スポーティモデルである。

【プジョー 308GTi by プジョースポール】270馬力と250馬力、2つのエンジンを採用した理由 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 308GTi by プジョースポール】270馬力と250馬力、2つのエンジンを採用した理由

プジョー『308GTi by プジョースポール』には、270馬力と250馬力の2種類のエンジンが導入されている。その理由は車両価格にあるという。

【プジョー 308GTi by プジョースポール】ラリーなどモータースポーツのノウハウ投入 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 308GTi by プジョースポール】ラリーなどモータースポーツのノウハウ投入

プジョー『308GTi by プジョースポール』は、プジョーのモータースポーツ部門、プジョースポールがチューニングを施したクルマだ。

プジョー 2008クロスシティ、走行性能に自信…ヴェゼル・キャプチャーをライバル視 画像
自動車 ニューモデル

プジョー 2008クロスシティ、走行性能に自信…ヴェゼル・キャプチャーをライバル視

プジョー・シトロエン・ジャポンは、プジョー『2008』をマイナーチェンジ。同時に発売した特別仕様車『2008クロスシティ』は、2008から、オンロードおよびオフロードにおける走行性能や快適性を更に進化させたモデルだという。

【プジョー 308GTi by プジョースポール】販売を加速させる「スパルタンな」2台 画像
自動車 ニューモデル

【プジョー 308GTi by プジョースポール】販売を加速させる「スパルタンな」2台

プジョー・シトロエン・ジャポンはプジョー『308』の新しいラインナップ、『308GTi by プジョースポール』の発売により、好調な販売を更に加速させたいと意気込む。

BMW、カーボンフレームとアルミボディ修理に対応したサービスセンター開設…国内唯一 画像
自動車 ビジネス

BMW、カーボンフレームとアルミボディ修理に対応したサービスセンター開設…国内唯一

ビー・エム・ダブリュー(BMWグループジャパン)の100%出資子会社のビー・エム・ダブリュー東京は、“木場サービスセンター(東京都江東区)”を4月15日にオープンした。

BMWが東京台場にブランド体験施設…試乗車は100台、7月オープン 画像
自動車 ビジネス

BMWが東京台場にブランド体験施設…試乗車は100台、7月オープン

ビー・エム・ダブリュー(BMWグループジャパン)は、東京台場に建設中のブランド体験施設の名称と概要を発表。名称は“BMW GROUP Tokyo Bay”に決定した。

伊勢丹とDS「トレンド発信するのは同じ」…フランスウイーク出展 画像
モータースポーツ/エンタメ

伊勢丹とDS「トレンド発信するのは同じ」…フランスウイーク出展

DSオートモビルがオフィシャルパートナーとして参加する、“ボンジュールフランス”。そのイベントのひとつが4月13日から19日まで伊勢丹新宿本店にて開催される“フランスウイーク”で、『DS3カブリオ』の車両展示のほか、STUDIO DS PARISが出展される。