内田俊一の記事一覧(128 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
メルセデスベンツ AMG GLE43 追加…コストパフォーマンスに優れたAMGモデル 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ AMG GLE43 追加…コストパフォーマンスに優れたAMGモデル

メルセデス・ベンツ日本は、プレミアムSUVである『GLE』にメルセデス AMG GLE 43 4マチックを追加した。価格は1150万円。

【キャデラック CT6】「軽量ドライバーズカー」でドイツ勢に対抗する 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック CT6】「軽量ドライバーズカー」でドイツ勢に対抗する

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックのセダンラインナップに、トップモデルとなる『CT6』を追加した。

【GW】伝説のカーデザイナー「フィオラヴァンティ展」開催 画像
自動車 ビジネス

【GW】伝説のカーデザイナー「フィオラヴァンティ展」開催

アウトガレリアルーチェ(名古屋市名東区)において、「IL CAVALLINO NEL CUORE~フェラーリを愛した男、伝説のデザイナー レオナルド・フィオラヴァンティ~」が開催されている。

【メルセデス GLS】SUVのSクラス…最上級の安全・快適装備 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス GLS】SUVのSクラス…最上級の安全・快適装備

フェイスリフトしたメルセデス『GLS』は、『Sクラス』と同等の安全、快適装備を備えたモデルだという。

【キャデラック CT6】ニッチブランドだからこそ、個性を表現できる…マーケティング担当役員 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック CT6】ニッチブランドだからこそ、個性を表現できる…マーケティング担当役員

日本ではニッチであるゼネラルモーターズのトップブランド、キャデラック。『CT6』投入を機に台数を伸ばしていきたいという。

【メルセデス GLEクーペ】Gクラスの真反対に位置するSUV 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス GLEクーペ】Gクラスの真反対に位置するSUV

メルセデス『GLEクーペ』は、デザイン、走りとも“SUVの形をしたクーペ”だという。

メルセデス日本、SUVイヤー好調…六本木の体験施設も延長決定 画像
自動車 ビジネス

メルセデス日本、SUVイヤー好調…六本木の体験施設も延長決定

メルセデス・ベンツ日本は2016年をSUVイヤーと称し、SUVモデルの導入、拡販に力を入れており、それが販売にも大きく寄与しているという。

のんびり楽しむクラシックカーイベント…マロニエオートストーリー春ミーティング開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

のんびり楽しむクラシックカーイベント…マロニエオートストーリー春ミーティング開催

4月29日、「マロニエオートストーリー春ミーティング2016」が出会いの森総合公園(栃木県鹿沼市)を基点に開催された。主催はマロニエ・オートストーリー・フォーラム。

【メルセデス GLEクーペ】知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス GLEクーペ】知性と情熱、伝統とモダンを融合させたデザイン

メルセデス・ベンツ日本は同社初のSUVクーペとなる『GLEクーペ』を発表した。東京モーターショー15で参考出品され、話題になったことから、導入に至ったという。

【キャデラック CT6】存在感とスタンスの良さを強調するデザイン 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック CT6】存在感とスタンスの良さを強調するデザイン

ゼネラルモーターズジャパン(GMジャパン)が9月より発売を開始するキャデラックのフラッグシップモデル『CT6』は、キャデラック固有のデザインである縦型のライト類を採用しながらも、CT6特有の存在感を醸し出すデザインが採用された。