ホーム
›
自動車 ビジネス
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
災害対策車両が「三菱のPHEV」でなければならなかった理由とは? 特務機関NERV・ゲヒルン石森代表に聞いた
1
枚目の写真(全27枚)
PR
《写真撮影 清水知恵子》ゲヒルン株式会社の石森大貴代表取締役と「特務機関NERV災害対策車両」として採用された三菱 エクリプス クロス PHEVモデルとアウトランダーPHEV
自然災害大国日本における防災の切り札、アウトランダーPHEV を利用した停電対策とは?
特務機関「NERV」の災害対策車両、三菱自動車など共同製作…開発の経緯
マツダ『MX-30』竹内都美子主査が語る、「心が整う」クルマの新しいカタチとは…名古屋オートモーティブワールド2020
/article/img/2018/10/04/314702/1344399.html
/article/img/2018/10/04/314702/1344351.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
1
/27
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
三菱 エクリプスクロス
三菱 エクリプスクロス PHEV
三菱 アウトランダー
三菱自動車
電気自動車 EV、PHEV、PHV
注目の記事
SUV・クロカン
キーパーソン インタビュー
編集部おすすめのニュース