ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
「白バイ」は市販車と何が違うのか? 開発者に聞いてわかった意外な事実 18枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2018年7月9日(月) 12時00分
《画像提供 ヤマハ発動機》
白バイと市販車は何が違うのか。開発を手がけるヤマハの開発者に突撃インタビュー。写真は現在導入されている「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《撮影 雪岡直樹》
ヤマハは海外向け白バイを数多く手がけている。車両も仕様も様々だ
《撮影 雪岡直樹》
白バイ仕様のFJR開発責任者である嶋義則氏(ヤマハモーターエンジニアリング 車両開発部)
《撮影 雪岡直樹》
白バイのメーター部分。前方車両の速度を計測するストップスピードメーターが備わる
《撮影 雪岡直樹》
白バイ開発者に話を聞いた
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ。細かい装備や仕様が記載されている
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ
《画像提供 ヤマハ発動機》
1987年に登場したヤマハの白バイ「FZ750P」の貴重なカタログ
《撮影 雪岡直樹》
小杉圭氏(ヤマハモーターエンジニアリング 事業開発部)
《撮影 雪岡直樹》
鈴木道之氏(ヤマハモーターエンジニアリング 車両開発部)
《撮影 雪岡直樹》
海外向け白バイ「FJR1300AP」のカタログ。
《撮影 雪岡直樹》
ヤマハの白バイのベース車両となっているFJR1300(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
ヤマハの白バイのベース車両となっているFJR1300(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ。赤色灯が青いのが特徴だ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハの白バイ「FJR1300AP」
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《撮影 雪岡直樹》
前モデルのFJRをベースとした欧州仕様の白バイ(ヤマハコミュニケーションプラザ)
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外で白バイとして使われているヤマハの「XJ900P」。国によって求められる性能も異なる
《画像提供 ヤマハ発動機》
ヤマハFJR1300AP 欧州仕様
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外で白バイとして使われているヤマハの「XV250P」
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外ではMT09シリーズも白バイに。「MT09TRP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
海外で白バイとして使われているヤマハの「XJ6SAP」
《画像提供 ヤマハ発動機》
FJR1300AP 欧州仕様
ヤマハ モーターサイクルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
18/32
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハ発動機
注目の記事
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
2025年10月14日
ヤマハ発動機販売は10月9日に発表した新型スーパースポーツモデ…
ヤマハの恒例ファンイベント「My Yamaha Motorcycle Day 2025」10月18日に開催へ、今年注目のプログラムは?
2025年10月12日
「スポーツ派?ツーリング派?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』純正アクセサリー9アイテムが早くも発売
2025年10月11日
ヤマハ発動機
ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
2025年10月14日
ヤマハ発動機販売は10月9日に発表した新型スーパースポーツモデ…
ヤマハの恒例ファンイベント「My Yamaha Motorcycle Day 2025」10月18日に開催へ、今年注目のプログラムは?
2025年10月12日
「スポーツ派?ツーリング派?」ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』純正アクセサリー9アイテムが早くも発売
2025年10月11日
注目の記事
ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月14日
ホンダは、10月29日に開幕するジャパンモビリティショー2025に…
大阪・関西万博閉幕、184日間の来場2500万人突破、消費1兆円規模[新聞ウォッチ]
2025年10月14日
ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
2025年10月14日
注目の記事【モーターサイクル】
ヤマハの新型スーパースポーツ『YZF-R9』が発売前に完売!? 人気の理由は「コスパ」にあり
2025年10月14日
ヤマハ発動機販売は10月9日に発表した新型スーパースポーツモデ…
約90万円で買えるアウディ! 電動マウンテンバイクが第2世代に進化、航続は最大150km
2025年10月13日
ハスクバーナ、オフロードバイク『TE 300 Pro』と『FE 350 Pro』に2026年型発表…新サスと冷却システム導入
2025年10月13日
×